はじけるキャンディチョコレートは、口の中でパチパチとはじけるキャンディが入ったチョコレートです。
はじけるキャンディチョコレートがどこで売っているか気になっている人は多いのではないでしょうか?
そのような方のために、この記事でははじけるキャンディチョコレートの販売店をまとめました。
市販・通販で分けて調査しているので、気になる販売店をご確認ください!
はじけるキャンディチョコレートの商品情報と価格
引用元:公式サイト
はじけるキャンディチョコレートは、口の中でパチパチとはじけるキャンディが入った新感覚のチョコレートです。
様々なフレーバーやレトロ可愛い缶が人気を呼び、SNSで話題となっています。
はじけるキャンディチョコレートのラインナップは以下の通り。
- コーラフロート
- サイダー
- メロンクリームソーダ
- レモネード
- いちごソーダ
- プリンポーチ
- アソートメント缶
- 喫茶メニュー缶
- ショートケーキ缶
- ホットケーキ缶
喫茶メニュー缶・ショートケーキ缶・ホットケーキ缶は百貨店や駅商業施設、オンラインショップ限定販売となっています。
季節限定の味もあるので、見かけたら即購入がオススメですよ。
商品によって価格は変動しますが、1,000円〜2,500円程度の価格帯が多く販売されていました。
はじけるキャンディチョコレートはどこで売ってる?市販の販売店を紹介!
はじけるキャンディチョコレートの市販の販売店を調査したところ、以下の店舗での取り扱いが確認できました。
- イオン
- イトーヨーカドー
- ロフト
- JR東京駅構内グランスタ東京
- 全国の主要百貨店
- アトレ秋葉原
店舗での目撃情報などもあるので紹介していきます。
イオン
はじけるキャンディチョコレートはイオンで販売されていました。
イオンに行ったら、去年欲しくて欲しくて、でもタイミングが悪くて買えなかったメリーチョコレートの“はじけるキャンディチョコレート。”のアソートメント缶が普通に売られていて、やっと手に出来ました。感激可愛い〜!
クリームソーダを飲んだ日だったから余計に嬉しかったです。 pic.twitter.com/2bHNeGWO7E— 濱マツコ (@matsuko_hama) January 10, 2022
イトーヨーカドー
はじけるキャンディチョコレートはイトーヨーカドーで販売されていました。
ちょい遠くのしまむ~行って
追い美沙子ちゃんしたついでにヨーカドーのバレンタインチョコ売場眺めてきたんだけど「はじけるキャンディチョコレート」赤缶だけ残り方凄かった😳
探してる人、デパートよりスーパー行ってみ、並ばずに買えるよ。。 pic.twitter.com/7bGlLVtA4k— odensan🐰 (@on_taco_s2) February 6, 2024
ロフト
はじけるキャンディチョコレートはロフトで販売されていました。
@marychocolate_c の
はじけるキャンディチョコレートを
ロフトで発見して、
今年も購入🩵💚仕事の合間に1つずつ食べるのが癒し✨
そして空いた缶には
お友達からのお祝いの時にいただいた
お手紙を入れるつもり💌#はじけるキャンディチョコレート #メリーチョコレート #文具女子 #レトロ缶 pic.twitter.com/al9mZR4pSJ— EiMY (@414mom) January 11, 2025
JR東京駅構内グランスタ東京
はじけるキャンディチョコレートはJR東京駅構内グランスタ東京で販売されていました。
今日は #メロンの日 🍈
はじけるキャンディチョコレート with FRUIT(メロン)486円(税込)
ジューシーなメロンの香りが口に広がり、パチパチはじけるチョコレート🍈✨
ひと口で広がる楽しさを、ぜひ体験してみてください!🛒JR東京駅構内グランスタ東京、全国の一部百貨店、メリーオンライン pic.twitter.com/bcGvMoixXj
— メリーチョコレートカムパニー【公式】 (@marychocolate_c) June 6, 2025
全国の主要百貨店
はじけるキャンディチョコレートは全国の主要百貨店で販売されていました。
こんばんは🌃
ビジュー缶とすごいカラフルなチョコレート🍫
さらに手書きの説明がいいですね。今日名古屋駅にある百貨店の入口で、メリーさんのはじけるキャンディチョコレートが出てましたが、これも缶が可愛いです。
専用紙袋のカルタみたいな文字列もいい😄 pic.twitter.com/0TgW9AzRbT— H_Arlymax (@H7arlymax) February 4, 2024
アトレ秋葉原
はじけるキャンディチョコレートはアトレ秋葉原で販売されていました。
はじけるキャンディチョコレート。
いやーほんと地元で買えなくて🥺
東武百貨店のバレンタインイベント売り場いつ見ても「本日分完売いたしました」になってるんだよなあ。今日は秋葉原アトレ1のイベントコーナーで買ってきた。 pic.twitter.com/zwxAU5wtSR
— 石動しのぶ (@isurugi_tfdoll) February 10, 2023
上記の店舗ではじけるキャンディチョコレートを見つけることができます。
紹介した店舗が自分の家の近くにあるか知りたい方は公式サイトで場所を確認してみてくださいね。
ちなみに、下記の店舗では取り扱いは確認できませんでした。
無印良品
出典:公式サイト
はじけるキャンディチョコレートはどこで売ってる?通販の販売店を紹介
はじけるキャンディチョコレートは
- ロッテグループ公式オンラインモール
- 楽天
- Amazon
などの通販サイトで販売されています。
ロッテグループ公式オンラインモール
出典:公式オンラインサイト
- 価格:1,296円~4,320円
- 送料:配送料(一箇所)660円~2300円(税込)※配送エリアによって異なります。
はじけるキャンディチョコレートの公式オンラインショップはこちら
楽天やAmazon
はじけるキャンディチョコレートを最安値で買える店舗
はじけるキャンディチョコレートを最安値で買える場所は、この記事で紹介した市販店舗になります。
- イオン
- イトーヨーカドー
- ロフト
- JR東京駅構内グランスタ東京
- 全国の主要百貨店
- アトレ秋葉原
通販サイトの場合は商品の価格が定価よりも高い場合が多く、送料もかかるので、どうしても高くなってしまいます。
そのため、はじけるキャンディチョコレートを最安値で買いたい場合は市販店舗で購入することをおススメします。
はじけるキャンディチョコレートの口コミや評判
商品を購入する際は事前に口コミを確認することも大切です。
はじけるキャンディチョコレートの悪い口コミ、良い口コミなど評判を調査したのでぜひ、参考にしてください!
はじけるキャンディチョコレートの悪い口コミや評判
メリーのはじけるキャンディチョコレート…もう売ってないよなぁ😭
だいたい欲しいものは完売してから気がつくんだよなぁ😭— めい☆星に願いを7/13西1オ54a (@haruka_kanata20) February 4, 2022
完売してから気付くのあるあるですよね…。
再販されるのを待ちましょう!
はじけるキャンディチョコレートの良い口コミや評判
メリーチョコレートのはじけるキャンディ
チョコレートシリーズ。純喫茶のホットケーキ缶。中のチョコレートもシロップがしみこんだパンケーキーの味!缶のエンボスみや、味の再現がクオリティ高いくて、缶だけでもテンション上がる~。#メリーチョコレート#ホットケーキ#純喫茶#お菓子缶 pic.twitter.com/tiOCdSUyOT— らみゅ (@ramuramu36) May 11, 2025
ファンミでお会いしたフォロワーさんに頂いたはじけるキャンディチョコレート。キャンディなの?チョコなの?と思いながら食べてみると、ぱちぱちキャンディをチョコでコーティングした物でした。面白~い。ぱちぱちキャンディ食べるの自体何十年ぶり😆隣の人が食べてても音が聞こえるぱちぱちぶり✨
— Metal W (@MetalW10) May 1, 2025
メリーチョコレートのはじけるキャンディチョコレートめっっっっちゃ美味しいです!!!!!!
安いし食べてみてくださーい!— かみたに (@kAmitAni_02) March 11, 2025
今日ネイルの帰りに池袋で大好きなチョコレート売ってるの見付けて思わず買ったよね
メリーのはじけるキャンディチョコレートまじで美味しいので見かけたら買って食べてみて欲しい!!
これは5つの味が各2個の10個入りで1080円だけど1つの味だけでいいやって人は5個入り400円くらいで買えるので是非 pic.twitter.com/wVoOpLUHah— 三織 (@Aquarius125_i7) March 5, 2025
メリーチョコを普通に読んでしまうとマリーズとしか読めないから、いつも何が正解か分からなくなる🤷
のは、置いといて、
はじけるキャンディチョコレート
激うま🥰
甘党、チョコ好き、パチパチキャンディ系好きな人にはおすすめ!旦那が子供達と一緒にどさくさで私にも買ってくれた!😳 pic.twitter.com/3ekkBHsuCa
— みしらも_ポンコツママ6y👦3y👧 (@ytenbrkIdK49976) March 5, 2025
美味しいといった口コミが多かったです!
チョコレートなのにパチパチって面白いですよね。
缶のクオリティも高くて、つい何個も買ってしまいそうです。
はじけるキャンディチョコレートに関するよくある質問
Q:はじけるキャンディチョコレートのカロリーは?
A:フレーバーによって異なりますが、ノーマルな味のものは1個あたり約28kcalです。
Q:はじけるキャンディチョコレートは何個入りですか?
A:5個入りから20個入り、大容量タイプまで幅広くそろえています。
Q:はじけるキャンディチョコレートのキャンディはどうしてパチパチするの?
A:はじけるキャンディは、炭酸ガスを閉じ込めたキャンディです。キャンディが溶けて薄くなると、中の炭酸ガスの圧力で破裂し、パチパチという音と食感が生まれます。
まとめ
はじけるキャンディチョコレートは市販/通販どちらでも購入することが可能です。
はじけるキャンディチョコレートの販売店はこちら↓
- イオン
- イトーヨーカドー
- ロフト
- JR東京駅構内グランスタ東京
- 全国の主要百貨店
- アトレ秋葉原
はじけるキャンディチョコレートの通販サイトはこちら↓
- ロッテグループ公式オンラインモール
- 楽天
- Amazon
ただし市販の場合、その商品の取り扱いがない店舗もあるので、見つけるのに時間がかかる可能性もあります。
なので、時間を無駄にせず確実に購入したい方は通販で購入するのがおススメです。