地球グミは、円形の地球を模したグミです。
地球グミがどこで売っているか気になっている人は多いのではないでしょうか?
そのような方のために、この記事では地球グミの販売店をまとめました。
市販・通販で分けて調査しているので、気になる販売店をご確認ください!
地球グミの商品情報と価格
引用元:OLYMPIA公式サイト
地球グミは、円形の地球を模したグミです。
ドイツグミブランド「トローリ」が販売しており、正式名称は「トローリ プラネットグミ」です。
地球をイメージした青くて丸いグミの中に、ストロベリーソースでマグマを表現しています。
弾力のあるマシュマロのような食感で、独特な咀嚼音が人気だとか。
ユーチューバーが地球組を食べる様子を投稿した動画が拡散し、日本でもブームとなりました。
価格は、商品によっても異なりますが640円程度〜です。
地球グミはどこで売ってる?市販の販売店を紹介!
地球グミの市販の販売店を調査したところ、以下の店舗での取り扱いが確認できました。
- ドン・キホーテ
- カルディ
- イオン
- コストコ
- ヴィレッジヴァンガード
- おかしのまちおか
- プラザ
- ロフト
- マツモトキヨシ
- ビックカメラ
店舗での目撃情報などもあるので紹介していきます。
ドン・キホーテ
地球グミはドン・キホーテで販売されていました。
国際のドンキで
ハリボーのチョコマシュマロと地球グミ見つけて即買い。
たっけー pic.twitter.com/J6k7OdlsBd— ひちゃん (@nagabuchi1997) February 7, 2025
カルディ
地球グミはカルディで販売されていました。
ところでカルディで見つけて買った、ウワサの地球グミの本家ってコイツだよね。 pic.twitter.com/btWZOsTE1G
— さおみーsun☀️ (@hagureCPU) April 21, 2023
イオン
地球グミはイオンで販売されていました。
母と子3人とイオンに行ってきた
地球グミを孫に買わされる明日誕生日の母 pic.twitter.com/sEXD2prjTY— べりー (@teddyberry__) April 5, 2023
コストコ
地球グミはコストコで販売されていました。
コストコ調達品③
なんと!地球グミシリーズが沢山詰まった物がありました口で開けるの楽しい青い地球グミを2個食べたのでそれ分を引いた数です↓あと、大好きリンツ♡とケトルチップス♡ pic.twitter.com/9qqdJX7mhr— hana (@malcolm_kiri) December 10, 2023
ヴィレッジヴァンガード
地球グミはヴィレッジヴァンガードで販売されていました。
【再販情報】
お待たせしました、、、❣
大人気『トローリの地球グミ』が
再販します数が少なめなので、
お買い求めの方はお早めに!再販日☞3/15(土) 10:00~
※取り置き不可#地球グミ#トローリ#ヴィレヴァン#ヴィレッジヴァンガード pic.twitter.com/EeKsWpWYV7
— ヴィレッジヴァンガード イオン上田 (@VV_UEDA) March 14, 2025
おかしのまちおか
地球グミはおかしのまちおかで販売されていました。
おかしのまちおか行ったら地球グミあって、ずっと気になってたから買ってみて食べたけど思ったより美味しいのね!ずっごい遅いけどね。地球グミって一昨年くらい?流行ってたの。
— ゆゆ。 (@1225_arashi) April 6, 2023
プラザ
地球グミはプラザで販売されていました。
娘が今更地球グミ食べたいとか言うからドンキ行ったりヴィレヴァン行ったりあちこち回ってやっと5店目くらいのプラザで発見
もう流行りは終わったんだよ。これで食べられるの最後って言わなきゃ。— みみみん (@foy159) October 19, 2024
ロフト
地球グミはロフトで販売されていました。
3才、YouTubeで見た地球グミをいつか食べてみたいと2才のときから憧れ続けていて、親も散々色んなところ探したけどなくて、そしたら昨日なんと近所のロフトにあったのを夫が発見「地球グミうれしいな」って満面の笑顔でクソマズのもの食べてて尊かった〜!そのあとうんちが真っ青になってた
— めろこ3才 (@melon100ko) September 28, 2024
マツモトキヨシ
地球グミはマツモトキヨシで販売されていました。
地球グミマツキヨに売ってた
あとドンキのUFOキャッチャー— 乇尺工匚卄工 (@nerichans) May 1, 2022
ビックカメラ
地球グミはビックカメラで販売されていました。
これグミなの⁉️
SNSで超バズったグミが入荷したよTorolli(トローリ)のグミ
❤地球
❤サッカーASMR動画で紹介されたのをキッカケにSNSでよく見かけるにゃ
見た目のインパクトでかいし食感が気になる…
4階酒販コーナーにてお取り扱い中 #地球グミ pic.twitter.com/uJBMciTrzV— ビックカメラAKIBA【公式】アキバたん (@bic_akiba) November 20, 2022
上記の店舗で地球グミを見つけることができます。
紹介した店舗が自分の家の近くにあるか知りたい方は公式サイトで場所を確認してみてくださいね。
地球グミはどこで売ってる?通販の販売店を紹介
地球グミは
- OLYMPIA
- 楽天
- Amazon
などの通販サイトで販売されています。
OLYMPIA
- 価格:648円
- 送料:200~1300円
OLYMPIA公式オンラインショップはこちら
楽天やAmazon
地球グミを最安値で買える店舗
地球グミを最安値で買える場所は、この記事で紹介した市販店舗になります。
- ドン・キホーテ
- カルディ
- イオン
- コストコ
- ヴィレッジヴァンガード
- おかしのまちおか
- プラザ
- ロフト
- マツモトキヨシ
- ビックカメラ
通販サイトの場合は商品の価格が定価よりも高い場合が多く、送料もかかるので、どうしても高くなってしまいます。
そのため、地球グミを最安値で買いたい場合は市販店舗で購入することをおススメします。
地球グミの口コミや評判
商品を購入する際は事前に口コミを確認することも大切です。
地球グミの悪い口コミ、良い口コミなど評判を調査したのでぜひ、参考にしてください!
地球グミの悪い口コミや評判
おはようございます💗
今日もNo. 1富士吉田店
元気に営業中です✊🏻✨!最近流行りの地球グミ
食べてみたけど
外国の色ヤバめなお菓子
ちょっと苦手だった🤣🤣🤣
でもみんなやってる
噛んでぱかって開けるの
意外と楽しい🤣❤️ pic.twitter.com/6bAKyyMX11— 平成のアイドル店員@No.1富士吉田店 (@No1_FUJI_EKM) March 4, 2022
地球グミの味が苦手だという声がいくつか見られました。
味や食感が人によってはあまり好みでないこともあるようです。
地球グミの良い口コミや評判
地球グミようやく普通に売られてたから買ってみたけど、あんまりおいしくはない。目玉の方が見た目好きなんだけど、味は地球グミ🌏のがいいな。薬臭さは少ない。口の中青になるの楽しい😋 pic.twitter.com/PthZpPkvPT
— 零 (@pettte_choco) October 5, 2021
コストコ調達品③
なんと!地球グミシリーズが沢山詰まった物がありました😆口で開けるの楽しい🎶青い地球グミを2個食べたのでそれ分を引いた数です↓🌏あと、大好きリンツ♡とケトルチップス♡ pic.twitter.com/9qqdJX7mhr— hana (@malcolm_kiri) December 10, 2023
配信おつこまるでした
琥珀糖、青い鳥、地球グミ、どれもゴリゴリっていい音でびっくりしたよ~!
新感覚な咀嚼音にこまるん独特の食レポも含めてめちゃ楽しいASMRでした!
あえて言うなら琥珀糖が好きかな、個人的には。こまるんも美味しそう食べてたからね!
(続— ポーヘイ🤎 (@hey_pow_) October 9, 2022
地球グミが新しくなってた!
1袋4個入りで734円‥高いなぁ〜
パッケージがリニューアルされてて、中のソースも増量した気がします。
でも、もちもちでやっぱり美味しい。#グミ pic.twitter.com/Bm7xCYX1oQ— アジーンTV (@kmgr_az) September 11, 2024
地球グミをグランツリーで入手!
美味しいけど、高い。 pic.twitter.com/PTdVRessk5— tina (@ultrasuit) December 8, 2024
地球グミは美味しいや楽しいといった声が多く見られました。
心地よい音を聞いて楽しむASMRに最適で、動画でSNSに投稿する人が多いようです。
地球グミに関するよくある質問
Q:地球グミはどこの国のお菓子ですか。
A:地球グミは、ドイツの老舗メーカーであるメダラー社のブランドで、スペインの工場で製造されています。
Q:地球グミは体に悪いですか。
A:発売している「トローリ」のグミは、すべてIFS国際食品規格を認証しています。
Q:地球グミはどのような味でしょうか。
A:マシュマロのような食感で、フルーティで甘酸っぱい味わいです。
Q:地球グミの賞味期限はどのくらいですか。
A:製造日から15ヶ月です。
まとめ
地球グミは市販/通販どちらでも購入することが可能です。
地球グミの販売店はこちら↓
- ドン・キホーテ
- カルディ
- イオン
- コストコ
- ヴィレッジヴァンガード
- おかしのまちおか
- プラザ
- ロフト
- マツモトキヨシ
- ビックカメラ
地球グミの通販サイトはこちら↓
- OLYMPIA
- 楽天
- Amazon
ただし市販の場合、その商品の取り扱いがない店舗もあるので、見つけるのに時間がかかる可能性もあります。
なので、時間を無駄にせず確実に購入したい方は通販で購入するのがおススメです。