貼る眼帯は、目のケガやアレルギーの際、貼るだけで使用できる眼帯です。
貼る眼帯がどこで売っているか気になっている人は多いのではないでしょうか?
そのような方のために、この記事では貼る眼帯の販売店をまとめました。
市販・通販で分けて調査しているので、気になる販売店をご確認ください!
貼る眼帯の商品情報と価格
引用元:アスクル公式サイト
貼る眼帯は、目のケガやアレルギーの際、貼るだけで使用できる眼帯です。
耳ひもが不要で粘着テープで固定されるため、ずれにくいのが特徴です。
術後の目にも清潔に使用できる滅菌済眼帯や、肌にやさしいアクリル系粘着剤を使用しているものがあります。
パッド上部には粘着テープが付いていないため、眉毛に貼りつきません。
貼ったままで眼鏡をかけることができるので便利です。
価格は商品により異なりますが、110円〜です。
貼る眼帯はどこで売ってる?市販の販売店を紹介!
貼る眼帯の市販の販売店を調査したところ、以下の店舗での取り扱いが確認できました。
- ダイソー
- マツモトキヨシ
- スギ薬局
- ウエルシア
- ツルハドラッグ
- イオン
店舗での目撃情報などもあるので紹介していきます。
ダイソー
貼る眼帯はダイソーで販売されていました。
ダイソーの貼る眼帯、病院でもらったものよりも粘着力が強く、おかげで2日ぶりシャワーを浴びることが出来た。
首から下はすっきり。#網膜剥離 pic.twitter.com/kRJ7l5dqE0— Sigint4you (@sigint4you) November 13, 2024
マツモトキヨシ
貼る眼帯はマツモトキヨシで販売されていました。
左目がウサギをも上回るくらいに赤くなりマツキヨに眼帯を買いに行ったらこんな貼るタイプのか売ってた
「片目のジャックみたいだな」と息子に言ったら、誰それ?と返ってきたのは言うまでもない pic.twitter.com/2VloNDSUq7— わたぼこり (@danie21c18) July 23, 2023
スギ薬局
貼る眼帯はスギ薬局で販売されていました。
いまからスギ薬局いって
貼る眼帯買ってまりえちゃん
迎えにいこーっと♡— ❥ぽちゃ_ちぇか♕ (@chaegaaaaa) June 7, 2013
ウエルシア
貼る眼帯はウエルシアで販売されていました。
ウエルシアのプライベートブランド「くらしWelcia」から8月は「ズレないムレにくい紐がない貼る眼帯」など3商品が… https://t.co/eFHujVelF0 pic.twitter.com/VyTbdWKNl2
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) August 1, 2024
ツルハドラッグ
貼る眼帯はツルハドラッグで販売されていました。
昨日ツルハで買った貼る眼帯がたった3枚しか入ってなかったのでしばらくウンコのテーマを歌っていた
— トラ男&暴力 (@toraosama) November 22, 2017
イオン
貼る眼帯はイオンで販売されていました。
イオンのドラストぐるぐる回って探した!お目当ての貼る眼帯!
マスクする時とか便利なのら pic.twitter.com/6o1owiAMz4— 銀ちゃん💙@猫好き♡ (@Moon_Drop_Dream) February 8, 2025
上記の店舗で貼る眼帯を見つけることができます。
紹介した店舗が自分の家の近くにあるか知りたい方は公式サイトで場所を確認してみてくださいね。
ちなみに、下記の店舗では取り扱いは確認できませんでした。
ファミリーマート
出典:ファミリーマート
セブンイレブン
出典:セブンイレブン
セリア
出典:セリア
セリアには商品検索機能がありませんが、Xで検索した限りでは貼る眼帯に関する情報は見つかりませんでした。
貼る眼帯はどこで売ってる?通販の販売店を紹介
貼る眼帯は
- アスクル
- 楽天
- Amazon
などの通販サイトで販売されています。
アスクル
- 価格:290~1046円
- 送料:330円(3300円以上購入で無料)
貼る眼帯のアスクル公式オンラインショップはこちら
楽天やAmazon
貼る眼帯を最安値で買える店舗
貼る眼帯を最安値で買える場所は、この記事で紹介した市販店舗になります。
- ダイソー
- マツモトキヨシ
- スギ薬局
- ウエルシア
- ツルハドラッグ
- イオン
通販サイトの場合は商品の価格が定価よりも高い場合が多く、送料もかかるので、どうしても高くなってしまいます。
そのため、貼る眼帯を最安値で買いたい場合は市販店舗で購入することをおススメします。
貼る眼帯の口コミや評判
商品を購入する際は事前に口コミを確認することも大切です。
貼る眼帯の悪い口コミ、良い口コミなど評判を調査したのでぜひ、参考にしてください!
貼る眼帯の悪い口コミや評判
結膜炎でも、学校です😇😇(アレルギー性なので😪)
貼るタイプの眼帯にした、、
痛い!かゆい!!あぁ!!! pic.twitter.com/TtfiQsUznO
— あろ@〆あしゅ (@sen_sen_aro_aro) February 23, 2020
貼る眼帯は、便利だけどかゆいという声が見られました。
皮膚が敏感な人などは、注意して使用した方が良さそうです。
貼る眼帯の良い口コミや評判
右半身が常にビキビキに凝ってるのだけど、効き目が右で右目を使いすぎとのことだったので、寝る前の読書タイムだけ右目に眼帯して左目だけ使うようにしてみたら劇的に改善した〜!! 貼るタイプの眼帯が眼鏡の下にもできて便利。私は業務用の100枚入りセットを買った……https://t.co/BLxDSymFxb
— 峰なゆか (@minenayuka) February 4, 2021
貼る眼帯は便利だった
前髪は散らかってる pic.twitter.com/2ufKKkKSSQ— ♛眠音 ひめ♛ フリー声優 (@Hime_sa_ma) July 29, 2023
昨日働いたからなのか腫れが悪化したので。
眼帯。
貼る眼帯なんて便利。
メガネとマスクで耳への負担があるからとても楽。
視界が半分だから疲れるけど🤣#貼る眼帯#オツカレちゃん pic.twitter.com/TnvgOpbH9i— ぎんのすけ(⌒▽⌒) (@necohauragirana) January 2, 2022
眼帯せないかん方へ👀
紐がない眼帯おすすめです!メイクしたらシールが取れやすいけん
何もつけてない状態で貼ると1日持つよ☺️※オシャレでしているわけではありません。笑
まだ治らんと😢#TikTok https://t.co/uCGpkxkAoB pic.twitter.com/PMyMw797r7— 田中れいな 公式 (@ganbareina11) January 16, 2025
イオンのドラストぐるぐる回って探した!お目当ての貼る眼帯!
マスクする時とか便利なのら pic.twitter.com/6o1owiAMz4— 銀ちゃん💙@猫好き♡ (@Moon_Drop_Dream) February 8, 2025
貼る眼帯は、便利だという声が多く見られました。
紐がないので、メガネやマスクをしている人時に役立つようです。
貼る眼帯に関するよくある質問
Q:貼る眼帯の付け方は?
A:患部を清潔にし、眼と眉を同時に覆うようにして、端にシワやすき間ができないように貼り付けます。
Q:眼帯を貼る理由は何ですか?
A:まばたきを減らしたり、目を保護したりするために使用します。
Q:貼る眼帯のデメリットは?
A:貼る眼帯には、肌荒れや視界の狭さ、弱視などのデメリットがあります。
Q:貼る眼帯の素材は?
A:不織布やポリエチレンネット状フィルム、ポリプロピレンフィルムなどが使われています。
まとめ
貼る眼帯は市販/通販どちらでも購入することが可能です。
貼る眼帯の販売店はこちら↓
- ダイソー
- マツモトキヨシ
- スギ薬局
- ウエルシア
- ツルハドラッグ
- イオン
貼る眼帯の通販サイトはこちら↓
- アスクル
- 楽天
- Amazon
ただし市販の場合、その商品の取り扱いがない店舗もあるので、見つけるのに時間がかかる可能性もあります。
なので、時間を無駄にせず確実に購入したい方は通販で購入するのがおススメです。