シリカゲルは、二酸化ケイ素を主成分とした乾燥剤です。
シリカゲルがどこで売っているか気になっている人は多いのではないでしょうか?
そのような方のために、この記事ではシリカゲルの販売店をまとめました。
市販・通販で分けて調査しているので、気になる販売店をご確認ください!
シリカゲルの商品情報と価格
引用元:モノタロウ公式サイト
シリカゲルは、二酸化ケイ素を主成分とした乾燥剤です。
食品や薬品の保管、梱包内の防湿などに使われます。
二酸化ケイ素は化学的安定で毒性はなく、体内で消化吸収されないので、誤って食べても中毒を起こす心配はありません。
中身は、透明のものと青色のものがあります。
青色のシリカゲルは、塩化コバルトで色付けされ、湿気を吸うとピンク色に変化します。
価格は、商品によって異なりますが110円〜です。
シリカゲルはどこで売ってる?市販の販売店を紹介!
シリカゲルの市販の販売店を調査したところ、以下の店舗での取り扱いが確認できました。
- ダイソー
- セリア
- ハンズ
- カインズ
- コメリ
- ドン・キホーテ
- ロフト
- ウエルシア
- マツモトキヨシ
店舗での目撃情報などもあるので紹介していきます。
ダイソー
シリカゲルはダイソーで販売されていました。
仕事帰りにダイソーでシリカゲル買うてきた
フルパワーや! pic.twitter.com/Gjr4P3w6wo— ソケ939 (@Socket939_Kyoto) March 2, 2024
セリア
シリカゲルはセリアで販売されていました。
#100均 #セリア #キャットフード #保存法
セリアでいいもの見付けました♪シリカゲル(除湿剤)と瓶容器💡ジップになっていないキャットフードの保存に使おうと思います(*‘ω‘ *)瓶はちゃんと煮沸しましたー!
まぁ真空瓶買えば一番いいんですけど💦 pic.twitter.com/ZgDEgzFBAt— かえで&さくら(のんびり更新) (@kaenek0) January 8, 2017
ハンズ
シリカゲルはハンズで販売されていました。
実はちょっとつぶれてしまったんだけど(⊃-^)持って帰ってきたお花ドライフラワーにしてみようと思ってシリカゲル粉末をハンズでゲットしてきた(1㎏ w)初めてだから良くわからないけど上手くいきますようにw(^-^人)✨(調べたらこれが一番色と形がきれいになるらしい。。) pic.twitter.com/YNQrWg54CR
— keii-co (@keiico777) September 24, 2017
カインズ
シリカゲルはカインズで販売されていました。
我が家はカインズで小さめのシリカゲル何個か入りのを買って、骨壷の中に3つ+蓋の裏にテープ固定で何とかやってます。
3月あたまに交換して幸とご対面しましたが、まだ大丈夫そうです(笑)。
梅雨時期が恐ろしい・・・— 卯月 (@aprilmoon_sound) April 7, 2023
コーナン
シリカゲルはコーナンで販売されていました。
内部の結露(白内障)が発生した場合、シリカゲル等を用いて曇りを取る事が出来ます!ドライフラワーの原理
オススメの部材は、
コーナンの1kg除湿シリカゲル
排水口の水切り袋
衣類圧縮袋
あと、湿度計が有ればベスト pic.twitter.com/qiO3EWldQD— ウルフェ (@wulfe_222) January 17, 2019
コメリ
シリカゲルはコメリで販売されていました。
シリカゲルと、ジッパー付き袋を購入 (@ コメリ ハード&グリーン鯵ヶ沢店 in 西津軽郡, 青森県) https://t.co/xbFOGG1Ccc pic.twitter.com/ViHQVTIPUL
— まぼたん24@禁酒11年 (@sttsyk) August 28, 2022
ドン・キホーテ
シリカゲルはドン・キホーテで販売されていました。
ドンキでコンセントにさせば再生できるシリカゲルが700円で売ってて衝動買い
つかAmazonでも探せば1000円くらいで売ってて2000円で買ったワイ憤死— まりお公(人生常時金欠) (@mariofa0708) July 10, 2015
ロフト
シリカゲルはロフトで販売されていました。
水抜にはジップロックに大量のシリカゲル入れてケータイと一緒に投入!
シリカゲルは東急ハンズとかロフトで売ってました
東急ハンズではドライフラワーの材料ブース!
私はこれで2日後に復活させました— akatukiko♪(とぅるほわ) (@akatukikoneko) November 7, 2016
ウエルシア
シリカゲルはウエルシアで販売されていました。
木炭?
シリカゲル 薬局に売って
いませんかね。ウチは ウエルシアで買っています。— さくら🌸 (@obachan3312) May 17, 2020
マツモトキヨシ
シリカゲルはマツモトキヨシで販売されていました。
マツキヨでシリカゲル買ってきた
— くろちゃん (@ymca_s) December 30, 2018
上記の店舗でシリカゲルを見つけることができます。
紹介した店舗が自分の家の近くにあるか知りたい方は公式サイトで場所を確認してみてくださいね。
シリカゲルはどこで売ってる?通販の販売店を紹介
シリカゲルは
- モノタロウ
- 楽天
- Amazon
などの通販サイトで販売されています。
モノタロウ
- 価格:129円~3190円
- 送料:500円(3500円以上の購入で無料)
シリカゲルの公式オンラインショップはこちら
楽天やAmazon
シリカゲルを最安値で買える店舗
シリカゲルを最安値で買える場所は、この記事で紹介した市販店舗になります。
- ダイソー
- セリア
- ハンズ
- カインズ
- コメリ
- ドン・キホーテ
- ロフト
- ウエルシア
- マツモトキヨシ
通販サイトの場合は商品の価格が定価よりも高い場合が多く、送料もかかるので、どうしても高くなってしまいます。
そのため、シリカゲルを最安値で買いたい場合は市販店舗で購入することをおススメします。
シリカゲルの口コミや評判
商品を購入する際は事前に口コミを確認することも大切です。
シリカゲルの悪い口コミ、良い口コミなど評判を調査したのでぜひ、参考にしてください!
シリカゲルの悪い口コミや評判
レンズとか密閉したケースに入れてるけど 100均のシリカゲルはあまり効果ないのかな😫
湿度70%で入れっぱなし😅
明日買ってこよ! pic.twitter.com/MifTwpnfzu
— マカロンひーちゃん🐢 (@hi_chan0706) June 30, 2021
シリカゲルは、あまり効果がないという声がありました。
対象の物や、シリカゲルの量が適正でないと効果が感じられないことがあるようです。
シリカゲルの良い口コミや評判
100均で買えるレンチンできるシリカゲルが便利 pic.twitter.com/Avh0p6wmu4
— ムラマツZMC(ししゃも㌠) (@am_bsc) December 17, 2023
シリカゲルってこんなに乾燥できるものなんだ pic.twitter.com/ehdti4oCmj
— かいと (@robot_kaito) May 1, 2025
【買ったことを一度も後悔しなかったもの】
繰り返し使えるシリカゲル乾燥剤
カメラなりトレカなり持っているなら……いや持っていなくとも、ひとつはあると便利
一応リンク貼るかと思ってAmazonみたら800円くらいセールしとるわ悔しいhttps://t.co/xeLr1CkeiN pic.twitter.com/yH2DvDj8pv
— 眼光 (@neco_72dayo) April 20, 2025
防湿庫用に1kgシリカゲル発注
予想より1kgって多かった😂
レンチンで繰り返し使える便利なやつです pic.twitter.com/zhxRnuNCga
— ひろき (@hk_okagyo9th) February 21, 2024
(o ̄З ̄) シリカゲルのヘビーユーザーです。梅雨時はとくに助かるわあ。麩菓子に食品用のを1個入れといたら、買ったときよりもパリッパリになって「いやそこまでせんでも」というぐらい仕事してくれる。海苔もパリッパリ。しっとりタイプの塩もサラッサラ。 pic.twitter.com/mBwh53Qmev
— 櫻餅 (@sakuramochiy) July 1, 2017
シリカゲルは、便利だという声が多くみられました。
ドライフラワーの制作や、衣替えなど食品以外にも使用している人が多いようです。
シリカゲルに関するよくある質問
Q:シリカゲルの使い方は?
A:入れるだけで使えます。
Q:シリカゲルを食べたらどうなりますか?
A:毒性はありませんし、体内でほとんど消化吸収されないので、万が一間違って食べてしまっても中毒を起こす心配も少ないです。
Q:シリカゲルの使用期限は?
A:未開封なら製造後約3ヶ月まで保管可能です。
Q:シリカゲルの捨て方は?
A:収集される自治体の方式に従ってください。
まとめ
シリカゲルは市販/通販どちらでも購入することが可能です。
シリカゲルの販売店はこちら↓
- ダイソー
- セリア
- ハンズ
- カインズ
- コメリ
- ドン・キホーテ
- ロフト
- ウエルシア
- マツモトキヨシ
シリカゲルの通販サイトはこちら↓
- モノタロウ
- 楽天
- Amazon
ただし市販の場合、その商品の取り扱いがない店舗もあるので、見つけるのに時間がかかる可能性もあります。
なので、時間を無駄にせず確実に購入したい方は通販で購入するのがおススメです。