飲食系商品 PR

六花のつゆはどこで売ってる?東京駅や新千歳空港などの販売店を調査!

アイキャッチ

六花のつゆは、六花亭が販売しているお酒を包んだ砂糖菓子です。

六花のつゆがどこで売っているか気になっている人は多いのではないでしょうか?

 

そのような方のために、この記事では六花のつゆの販売店をまとめました。

市販・通販で分けて調査しているので、気になる販売店をご確認ください!

ミナミ
ミナミ
記事の後半では六花のつゆの口コミや評判も紹介しているので、損したくない方は必ず最後までご覧ください!
猫まる
猫まる
口コミや評判を確認しておかないと後で後悔する時もあるもんね…

六花のつゆの商品情報と価格

六花のつゆ
引用元:北海道お土産探検隊

六花のつゆはマルセイバターサンドなどのお菓子で有名な六花亭が販売している、お酒を包んだ砂糖菓子(ボンボン)です。

砂糖の薄い殻で6種類のお酒を包み込んでおり、色鮮やかで可愛らしい宝石のような見た目からSNSで話題となっています。

 

6種類の味と色は以下の通り。

  • ワイン(赤紫色)
  • ペパーミント(水色)
  • 梅酒(クリーム色)
  • ブランデー(黄色)
  • ハスカップ(赤色)
  • コアントロー(白色)

コアントローとブランデーは紅茶に入れて楽しむのもオススメですよ。

 

アルコール分3%なのでお酒に弱い人・お子様・妊娠授乳期・運転をする予定の人は十分に気をつけてくださいね。

商品や個数によって価格は変動しますが、850円〜1,500円程度の価格帯が多く販売されていました。

六花のつゆはどこで売ってる?市販の販売店を紹介!

六花のつゆの市販の販売店を調査したところ、以下の店舗での取り扱いが確認できました。

  • 新千歳空港
  • 旭川空港
  • 函館空港
  • 六花亭
  • 丸井今井札幌本店
  • 札幌三越
  • 大丸札幌店
  • 五稜郭タワー
  • 狸小路商店街
  • 北海道アンテナショップ
  • 北海道物産展

店舗での目撃情報などもあるので紹介していきます。

新千歳空港

六花のつゆは新千歳空港で販売されていました。

旭川空港

六花のつゆは旭川空港で販売されていました。

函館空港

六花のつゆは函館空港で販売されていました。

六花亭

六花のつゆは六花亭で販売されていました。

大丸札幌店

六花のつゆは大丸札幌店で販売されていました。

狸小路商店街

六花のつゆは狸小路商店街で販売されていました。

北海道アンテナショップ

六花のつゆは北海道アンテナショップで販売されていました。

北海道物産展

六花のつゆは北海道物産展で販売されていました。

その他の店舗

  • 丸井今井札幌本店
  • 札幌三越
  • 五稜郭タワー

六花のつゆはその他にも上記の店舗で販売されているそうです。

これらに関してもSNSで購入者の投稿などを探しましたが残念ながら発見することはできませんでした。

ただし、単にSNSに投稿している人がいないだけの可能性もあるので、実際に店舗に訪れたら六花のつゆが売っている可能性も当然あります。

 

上記の店舗で六花のつゆを見つけることができます。

紹介した店舗が自分の家の近くにあるか知りたい方は公式サイトで場所を確認してみてくださいね。

ちなみに、下記の店舗では取り扱いは確認できませんでした。

東京駅

東京駅
出典:公式サイト

六花のつゆはどこで売ってる?通販の販売店を紹介

六花のつゆは

  • 楽天
  • Amazon

などの通販サイトで販売されています。

楽天やAmazon

ミナミ
ミナミ
楽天だと毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日は5倍のポイントが付くので、お得に六花のつゆを購入できます!
猫まる
猫まる
Amazonプライム会員の方は送料が無料になるので、とてもお得です!

六花のつゆを最安値で買える店舗

六花のつゆを最安値で買える場所は、この記事で紹介した市販店舗になります。

  • 新千歳空港
  • 旭川空港
  • 函館空港
  • 六花亭
  • 丸井今井札幌本店
  • 札幌三越
  • 大丸札幌店
  • 五稜郭タワー
  • 狸小路商店街
  • 北海道アンテナショップ
  • 北海道物産展

通販サイトの場合は商品の価格が定価よりも高い場合が多く、送料もかかるので、どうしても高くなってしまいます。

そのため、六花のつゆを最安値で買いたい場合は市販店舗で購入することをおススメします。

六花のつゆの口コミや評判

商品を購入する際は事前に口コミを確認することも大切です。

六花のつゆの悪い口コミ、良い口コミなど評判を調査したのでぜひ、参考にしてください!

六花のつゆの悪い口コミや評判

六花亭公式サイトでは現在販売されていないようです。

前は販売していたようなので、早く復活して欲しいですね。

六花のつゆの良い口コミや評判

すぐ食べきってしまうほど美味しいとは…とっても気になります!

綺麗な色なので見てるだけでも癒されますね。

缶も可愛いので食べ終わった後も楽しめるのが良いですよね。

六花のつゆに関するよくある質問

Q:六花のつゆは生産終了してる?

A:販売しています。一時的に販売数量が減少した等の理由により、生産終了の噂が流れてしまったようです。

Q:六花のつゆの味は?

A:お砂糖の薄い膜で香りの良いお酒を包み込んだボンボンは、ハスカップ・コアントロー・ペパーミント・うめ酒・ブランデー・ワインの6つの味があります。

Q:六花のつゆのアルコール分は?

A:アルコール分3.0%です。お子さまやアルコールに弱い方、妊娠・授乳期の方や、運転時のお召し上がりはお控えください。

Q:六花のつゆのカロリーは?

A:1缶(60g)あたり:熱量 202kcal たんぱく質 0.06g 脂質 0.06g 炭水化物 47.3g 食塩相当量 0.0g

まとめ

六花のつゆは市販/通販どちらでも購入することが可能です。

六花のつゆの販売店はこちら↓

  • 新千歳空港
  • 旭川空港
  • 函館空港
  • 六花亭
  • 丸井今井札幌本店
  • 札幌三越
  • 大丸札幌店
  • 五稜郭タワー
  • 狸小路商店街
  • 北海道アンテナショップ
  • 北海道物産展

六花のつゆの通販サイトはこちら↓

  • 楽天
  • Amazon

ただし市販の場合、その商品の取り扱いがない店舗もあるので、見つけるのに時間がかかる可能性もあります。

なので、時間を無駄にせず確実に購入したい方は通販で購入するのがおススメです。

ミナミ
ミナミ
口コミもたくさん確認できるので、失敗するリスクを減らすことができますよ!
error: このコンテンツのコピーは禁止されています