粘土ジェルは、粘土のようにこねて成形できる、高粘度のジェルネイルのことです。
粘土ジェルがどこで売っているか気になっている人は多いのではないでしょうか?
そのような方のために、この記事では粘土ジェルの販売店をまとめました。
市販・通販で分けて調査しているので、気になる販売店をご確認ください!
粘土ジェルの商品情報と価格
引用元:rednails公式サイト
粘土ジェルは、粘土のようにこねて成形できる、高粘度のジェルネイルのことです。
粘土のようにこねて形を作れるため、立体感のある3Dアートやモチーフ作成に最適。
通常のジェルでは難しい立体的なアートや、パーツの作成、長さ出しなどに使用できます。
UV・LEDライトで硬化するまでは形が崩れないため、ゆっくりと形成できると人気です。
素手でジェルを触るとアレルギーを発症する可能性があるので、注意が必要です。
価格は、商品によって異なりますが110円〜です。
粘土ジェルはどこで売ってる?市販の販売店を紹介!
粘土ジェルの市販の販売店を調査したところ、以下の店舗での取り扱いが確認できました。
- セリア
- ダイソー
- キャンドゥ
- ドン・キホーテ
店舗での目撃情報などもあるので紹介していきます。
セリア
粘土ジェルはセリアで販売されていました。
セルフジェル💅
ダイソーのパープルコンフェッティの上にセリアの粘土ジェルで輪っか👌
セリアのジェリーホワイトにキラキラを埋めたよ〜
今まで薄っすら系のベースカラーはセリアのミルキーベージュ使ってたんだけどジェリーホワイト可愛くて使いやすくて良い☺️❣️#セルフジェルネイル#セルフネイル pic.twitter.com/bGI5ienEyd— すだま (@sudama666) July 19, 2024
ダイソー
粘土ジェルはダイソーで販売されていました。
めっちゃプロのおすすめ🐰🫶🏻💕嬉しいありがとう🥺💕なんせまだ趣味なもんでネイル工房の安い筆と粘土ジェルと他はダイソーで作ってる🥺✨これを売ったりできるレベルになれば少しずついいもの買っていくね😭✨
— もも 🐰🍑🐺 (@leba_stay) June 1, 2025
キャンドゥ
粘土ジェルはキャンドゥで販売されていました。
昨日のインライの動画でとりあえず🙏
【キャンドゥの粘土ジェル】
思ったよりもちゃんとした(?)大きさ
4ml330円。内蓋取りやすい配慮まで👏手持ちの他メーカー粘土と比べて
やや硬め、透明感も綺麗
1分硬化でミラーも付きました
(ぴかーんではないけど普通につく)… pic.twitter.com/uoiIH4TmZS— きいな💅セルフネイラー (@kiina_cosme) July 23, 2023
ドン・キホーテ
粘土ジェルはドン・キホーテで販売されていました。
ドンキに粘土ジェル売ってたんだけど!?
買っちゃった😆— 玉露🍵 (@129Fm) November 14, 2022
上記の店舗で粘土ジェルを見つけることができます。
紹介した店舗が自分の家の近くにあるか知りたい方は公式サイトで場所を確認してみてくださいね。
粘土ジェルはどこで売ってる?通販の販売店を紹介
粘土ジェルは
- rednails
- 楽天
- Amazon
などの通販サイトで販売されています。
rednails
- 価格:1019円
- 送料:600円~2500円(1万円以上の購入で無料)
粘土ジェルの公式オンラインショップはこちら
楽天やAmazon
粘土ジェルを最安値で買える店舗
粘土ジェルを最安値で買える場所は、この記事で紹介した市販店舗になります。
- セリア
- ダイソー
- キャンドゥ
- ドン・キホーテ
通販サイトの場合は商品の価格が定価よりも高い場合が多く、送料もかかるので、どうしても高くなってしまいます。
そのため、粘土ジェルを最安値で買いたい場合は市販店舗で購入することをおススメします。
粘土ジェルの口コミや評判
商品を購入する際は事前に口コミを確認することも大切です。
粘土ジェルの悪い口コミ、良い口コミなど評判を調査したのでぜひ、参考にしてください!
粘土ジェルの悪い口コミや評判
ミラーパウダーも粘土ジェルも扱いが難しい。 pic.twitter.com/UyUfM26VIp
— 品回口 (@3_2_1_shikaku) February 24, 2023
粘土ジェルは、難しいという声が見られました。
使うことに慣れていないと作成が難しいようです。
粘土ジェルの良い口コミや評判
つめが折れてしまったので長さを出してラッコを作成し搭載した🦦🦦🦦
粘土ジェル、扱いやすくて便利👶🏻👶🏻🤘🤘 pic.twitter.com/DUyPYQVwFU— ひよこぼーろ (@canuuuuuuuuu517) March 24, 2024
粘土ジェルって便利よね🦈( ‘-‘ 🦈)サメェ
子ザメちゃん
シロワニ
子ザメちゃんのサメキーホルダー pic.twitter.com/sS7iZ1cVyz— みぴっこ🦈 (@mochi_shark) May 30, 2024
あーつかれたねむいねれない。
やっと右手終わった、粘土ジェルまだ扱いきれてないけど便利🧚🏻♀️
ネイルの色に合わせて持ってるこの香水、叶しまい(姉)とおそろなんだって。
あんな別世界の人と同じ香りすんのなんかうける。 pic.twitter.com/RVNm1eR8iK— P0P0©🧡 (@PANORAMA_naaa) December 15, 2022
粘土ジェルをやってみたよ!
ぷっくり系の幅が広くなって楽しい!#勉強 pic.twitter.com/JQJgQQeug1— Mina Kobayashi (小林美奈) (@Minka_kobayashi) March 25, 2024
粘土ジェルも大好き😌✨
最初すごく下手くそだったけど、触れば触るほど上達できるのが楽しいよ🥹🫶特に粘土ジェルは成長早い気がする!
これも明日から半額セールなのだ…😩❤️🔥
始めちゃう?? pic.twitter.com/7FxkkvjRrw— たあ🐨セルフネイルを楽しむ人🙋♀️💅 (@nail_taa) April 3, 2023
粘土ジェルは、便利だという声が多く見られました。
作っているうちにとても楽しくなるようで、様々な形を作る人がたくさんいました。
粘土ジェルに関するよくある質問
Q:粘土ジェルの使い方は?
A:粘土ジェルを適量取り、形成したい形に成形して爪に乗せ、硬化させます。
Q:粘土ジェルは手で触ってもいいですか?
A:直接手で触ってこねたり伸ばしたりするとアレルギーを引き起こす可能性があるので、必ず道具を使用したほうがいいです。
Q:粘土ジェルの使用期限は?
A:商品によって異なりますが、未開封で1年程度です。
Q:粘土ジェルはどのように硬化させますか?
A:UVライトまたはLEDライトで硬化させます。
まとめ
粘土ジェルは市販/通販どちらでも購入することが可能です。
粘土ジェルの販売店はこちら↓
- セリア
- ダイソー
- キャンドゥ
- ドン・キホーテ
粘土ジェルの通販サイトはこちら↓
- rednails
- 楽天
- Amazon
ただし市販の場合、その商品の取り扱いがない店舗もあるので、見つけるのに時間がかかる可能性もあります。
なので、時間を無駄にせず確実に購入したい方は通販で購入するのがおススメです。