ミルキーウェイチョコは原産国オーストラリアで、スニッカーズやM&M’Sでも有名なマースが販売しているチョコレートです。
ミルキーウェイチョコがどこで売っているか気になっている人は多いのではないでしょうか?
そのような方のために、この記事ではミルキーウェイチョコの販売店をまとめました。
市販・通販で分けて調査しているので、気になる販売店をご確認ください!
ミルキーウェイチョコの商品情報と価格
引用元:公式サイト
ミルキーウェイチョコはスニッカーズやM&M’Sでも有名なマースが販売しているチョコレートです。
マースはオーストラリアの会社ですが、マースジャパンという日本の会社があり、オーストラリアから輸入し、販売しています。
ミルキーウェイチョコは昔からある輸入チョコレートで、ミルクチョコレートの中にキャラメルソースが入っている柔らかいチョコレートです。
手軽なミニサイズの個包装のものやチョコバーがあります。
価格は700円前後~です。
ミルキーウェイチョコはどこで売ってる?市販の販売店を紹介!
ミルキーウェイチョコの市販の販売店を調査したところ、以下の店舗での取り扱いが確認できました。
- カルディ
- ドンキ
- コストコ
- イオン
- ファミリーマート
店舗での目撃情報などもあるので紹介していきます。
カルディ
ミルキーウェイチョコはカルディで販売されていました。
カルディでオランダのチョコ、知ってる人は知ってるかなぁ?ミルキーウェイ、安かったから買って来た!子供の頃は良く親父が沖縄に漁で行ってたからついでに買って来てくれてたんだよね、あの時を思い出すよ。。。もう親父はこの世に居ないけど・・
— ズン (@ikasuke2150) December 9, 2013
ドンキ
ミルキーウェイチョコはドンキで販売されていました。
ドンキで買ったミルキーウェイと言うチョコ食感はふわふわだけど中のクリームがねっとりしててバカ甘いw
海外って感じの味や pic.twitter.com/MKh1A5mdYN— タピオカ@節約 (@tapoiko98) May 31, 2023
コストコ
ミルキーウェイチョコはコストコで販売されていました。
ミルキーウェイの方はコストコで三種混合チョコセットで見かけるかな
— Lil Slope リルスロープ (@littleslope1) March 30, 2023
イオン
ミルキーウェイチョコはイオンで販売されていました。
めちゃくちゃにうまいぞ。近所のイオンの輸入菓子コーナーに売っているぞ。ミルキーウェイってチョコもおすすめだぞ。
— きゅうぞう (@phosphor_9) September 13, 2020
ファミリーマート
ミルキーウェイチョコはファミリーマートで販売されていました。
12日目🐰
結菜におすすめしたいもの、これはわりとまじでミルキーウェイっていうおかし!ファミマで80円くらいで売ってる😊
スニッカーズに近いかんじかな?
滑らかな口当たりでずっしりしたクリーミーなチョコ棒ってかんじ
ぜひ食べてみて🍫#100日後も推してるオタクチャレンジ #出口結菜 pic.twitter.com/EV5iuKsSSc— リョオ (@ryo_loveit36) July 11, 2020
上記の店舗でミルキーウェイチョコを見つけることができます。
紹介した店舗が自分の家の近くにあるか知りたい方は公式サイトで場所を確認してみてくださいね。
ミルキーウェイチョコはどこで売ってる?通販の販売店を紹介
ミルキーウェイチョコは
- 楽天
- Amazon
などの通販サイトで販売されています。
楽天やAmazon
ミルキーウェイチョコを最安値で買える店舗
ミルキーウェイチョコを最安値で買える場所は、この記事で紹介した市販店舗になります。
- カルディ
- ドンキ
- コストコ
- イオン
- ファミリーマート
通販サイトの場合は商品の価格が定価よりも高い場合が多く、送料もかかるので、どうしても高くなってしまいます。
そのため、ミルキーウェイチョコを最安値で買いたい場合は市販店舗で購入することをおススメします。
ミルキーウェイチョコの口コミや評判
商品を購入する際は事前に口コミを確認することも大切です。
ミルキーウェイチョコの悪い口コミ、良い口コミなど評判を調査したのでぜひ、参考にしてください!
ミルキーウェイチョコの悪い口コミや評判
ミルキーウェイチョコは海外からの輸入チョコレートで、かなり甘いので、甘い海外チョコが苦手な方にはお勧めできません。
ミルキーウェイチョコゲロ甘。昔食べた時はこんなに甘かったっけ。
— ライム (@knkgw7777) September 29, 2024
ミルキーウェイチョコの良い口コミや評判
ミルキーウェイチョコはかなり甘い海外チョコレートですが、海外だけでなく日本にもファンがたくさんいます。
小さい頃に大好きだったミルキーウェイなるクッソ甘いチョコバー。
大人になっても食べたくて、いろんな輸入菓子の店とか見ても売ってなくて、もうなくなったと思ってたのにプラザに売ってたよ、奇跡。
相変わらず甘い〜!
この裏の靴底みたいな模様も好きだった☺️#プラザ購入品 pic.twitter.com/M1ZeuSfwtP— うめはら (@478MNzGyoufp) June 5, 2024
ミルキーウェイって超美味いじゃん?
ミルキーウェイが家にあって、子供たちは食べてもないのに外国のチョコだから嫌いって言ってて全然食べなかったもんだから全部食べよーって思って置いといたら全部無くなってた。
気付いてしまったんだね…魅惑の美味しさに。— 🐷かずー🐷 (@kazooootter) March 10, 2025
ドンキで買ったミルキーウェイと言うチョコ食感はふわふわだけど中のクリームがねっとりしててバカ甘いw
海外って感じの味や pic.twitter.com/MKh1A5mdYN— タピオカ@節約 (@tapoiko98) May 31, 2023
チョコ好きさんでこれ食べたこと無い人、絶対食べて😠ミルキーウェイっていうオーストラリアの激うまココアチョコだよ pic.twitter.com/bw6qACq9I6
— ⏳彩音(A.T)🪶 (@itw0426) April 29, 2024
ひなたさんに影響されてチョコ買ってきた!
このミルキーウェイおいしいのだ pic.twitter.com/AFFXOyctgQ— もみーちゃん🐦 (@momii__chan) July 10, 2024
ミルキーウェイチョコに関するよくある質問
Q:ミルキーウェイは販売終了したの?
A:「ミルキーウェイ チョコって販売終了したの?」とSNSでもたびたび話題になります。 実際には、日本国内での完全な販売終了というアナウンスはされていません。
Q:ミルキーウェイチョコのカロリーは?
A:カロリー:一本(標準12g)あたり/53kcal。
まとめ
ミルキーウェイチョコは市販/通販どちらでも購入することが可能です。
ミルキーウェイチョコの販売店はこちら↓
- カルディ
ドンキ
コストコ
イオン
ファミリーマート
ミルキーウェイチョコの通販サイトはこちら↓
- 楽天
- Amazon
ただし市販の場合、その商品の取り扱いがない店舗もあるので、見つけるのに時間がかかる可能性もあります。
なので、時間を無駄にせず確実に購入したい方は通販で購入するのがおススメです。