辛辛魚は辛いカップラーメンです。
辛辛魚がどこで売っているか気になっている人は多いのではないでしょうか?
そのような方のために、この記事では辛辛魚の販売店をまとめました。
市販・通販で分けて調査しているので、気になる販売店をご確認ください!
辛辛魚の商品情報と価格
引用元:公式サイト
辛辛魚は、名の通り、辛いカップラーメンです。
唐辛子と魚粉がこれでもかというくらい入っています。
辛さの中にも、旨味を感じることができます。
また、まぜそばや鍋つゆ、まぜ麺などの商品もあり、色々楽しめるのも特徴です。
とても辛いカップラーメンなので、辛さが苦手な方や、お子さまは、十分に注意してお食べください。
価格は347円です。
辛辛魚はどこで売ってる?市販の販売店を紹介!
辛辛魚の市販の販売店を調査したところ、以下の店舗での取り扱いが確認できました。
- ドン・キホーテ
- ローソン
- ローソンストア100
- ミニストップ
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ウエルシア
- ツルハ
- 女スモス
- カワチ
- 西友
- イオン
- ライフ
- イトーヨーカドー
- 業務スーパー
- マックスバリュー
- デイリーヤマザキ
- オーケー
- サニー
- 平和堂
- niko and…
- 満天市場
- ハシドラッグ
- Vドラッグ
- ヨシヅヤ
- なんじゃ村
- ポプラ
- 公式買取販売市場ムーランAKIBA本店
- イズミ
- ベルク
- 酒屋ビック
- パレットショップ
- アズナス
- やかん亭
- 金光薬局
- アオキスーパー
店舗での目撃情報などもあるので紹介していきます。
ドン・キホーテ
辛辛魚はドン・キホーテで販売されていました。
最近 琵琶湖くんの動画を見た影響をうけて またドンキに行ったら辛辛魚が売ってたので食べてみた
最後にインスタントラーメン食べたの何年前だったかな
一生の内の一食をこれで過ごしてしまった罪悪感と損失感でテンションだだ下がった— 文記 (@fur_miya) March 8, 2025
ローソン
辛辛魚はローソンで販売されていました。
お散歩がてらローソン巡りしたら辛辛魚あった!!!!うれしー!!!
— なるせ桜子.*·4/5お誕生日!!アイドルVtuber (@Naruse_Sakurako) March 2, 2025
ローソンストア100
辛辛魚はローソンストア100で販売されていました。
ローソンには2024年版の辛辛魚が
ローソンストア100には2023年版の辛辛魚が売ってた— せみりん (@mytankshrimp) February 12, 2024
ミニストップ
辛辛魚はミニストップで販売されていました。
ミニストップで辛辛魚売ってたから久しぶりに食べたら無事腹痛
— アル@雑魚 (@Aru_Alice) February 24, 2025
セブンイレブン
辛辛魚はセブンイレブンで販売されていました。
辛辛魚2025セブンで売ってたので買ってきた
チリキャンの準備がばっちりだ!— もなかん (@cafemonaka) March 1, 2025
ファミリーマート
辛辛魚はファミリーマートで販売されていました。
帰宅にゃん
帰りにファミマで辛辛魚2025をゲットしてきた…‼️ pic.twitter.com/zgXZKwrzSh— ᴠʀᴄ-もふもふ☆ – (@VRCMofuX2Wing) February 26, 2025
ウエルシア
辛辛魚はウエルシアで販売されていました。
ウエルシアだと辛辛魚売ってるんよな
信じるべきは薬局だった— みずとん (@mizutunn) February 26, 2025
ツルハ
辛辛魚はツルハで販売されていました。
ツルハに辛辛魚売ってるやん。
— たんめん (@snjoek7270) June 3, 2024
コスモス
辛辛魚はコスモスで販売されていました。
ナムルが食べたくていつもと違うコスモスにもやし買いに行ったら今年の辛辛魚見つけたぁ!!
今年の辛辛魚はどんな感じなのか楽しみだてか、いつも行ってるコスモスには無かったのから店舗によるのか pic.twitter.com/q97fnI79XC
— mark (@spreadbeaver112) February 9, 2025
カワチ
辛辛魚はカワチで販売されていました。
カワチで辛辛魚売ってて興奮しながら買った
— ルゲイエ (@jumbogaganbo) August 29, 2024
西友
辛辛魚は西友で販売されていました。
前のバージョンの辛辛魚、西友に売ってた pic.twitter.com/3HN2vP7tvI
— 針ノ無白 (@harino_mushiro) January 30, 2025
イオン
辛辛魚はイオンで販売されていました。
イオンに辛辛魚が売ってたよって夫に言われたんだけど売ってたなら買ってきてくれよ!!
— しらぴ(猫の下僕) (@hiicho) March 15, 2025
ライフ
辛辛魚はライフで販売されていました。
ライフに辛辛魚売ってたから確保ー!️#福本愛菜#チラシダス#メッセンジャー黒田 pic.twitter.com/UPHsBpnyId
— コウ (@kounyan0312) July 13, 2024
イトーヨーカドー
辛辛魚はイトーヨーカドーで販売されていました。
此れは本日のイトーヨーカドー綾瀬店。実は此の辛辛魚、当方が店長への直行便に入荷を希望したもの。普通は入荷しなひと云ふ本商品だが、流石IY綾瀬店。御礼に4つ購入しました。#辛辛魚 #立ち上がれ辛辛の民よ pic.twitter.com/qFdzhpfM5V
— ちいさいおおかみ〜クリアカード編〜 (@siu_long) February 11, 2025
業務スーパー
辛辛魚は業務スーパーで販売されていました。
業務用スーパーで辛辛魚のカップラーメンが115円で売ってた。
約半額やね。
でも、僕には辛過ぎるので買わなかった。
辛過ぎて売れないから業スーに流れてくるのだw— Master_SP (@master_SP) June 24, 2023
マックスバリュー
辛辛魚はマックスバリューで販売されていました。
マックスバリュに買い出しに向かいまるで買う予定のなかったわ辛辛魚が198円であった為4つ買ってくるヤツが居るらしい
— haniwa (@haniwa8211) February 1, 2025
デイリーヤマザキ
辛辛魚はデイリーヤマザキで販売されていました。
創学長田校の下のデイリーヤマザキ、人生で一番行ったであろうコンビニだし辛辛魚置いてあるのほんと優秀 pic.twitter.com/RrbtYpJMp7
— 安井やす (@yasuhiro0420042) February 13, 2017
オーケー
辛辛魚はオーケーで販売されていました。
オーケーで辛辛魚売ってた
気がついたらカゴに2つ入れていた— Mr.ケイイチ (@mrk111_img) February 3, 2025
サニー
辛辛魚はサニーで販売されていました。
辛辛魚(寿がきや)がサニーにおいてあるのとても嬉しい
— にじこ (@risu_kulumi) March 13, 2019
平和堂
辛辛魚は平和堂で販売されていました。
流石我らが近所の平和堂。辛辛魚の2024年Ver.のカップ麺大量に置いてたわ。
— samori (@samori_null) June 19, 2024
niko and…
辛辛魚はniko and…で販売されていました。
ちなみに今日はまだ見ぬショッピングモールを開拓してた(暇か)
ほぼ清洲とか北名古屋なんでまー遠い ただniko and…に辛辛魚のカップ麺めっちゃ売っててそこだけは良かった pic.twitter.com/zvBg7CzYWI— 柴柊 (@5hiba_5hoez) January 18, 2025
満天市場
辛辛魚は満天市場で販売されていました。
僕は辛いのが苦手なんでスルーなんだけど、満天市場にて辛辛魚カップ麺が99円。辛いのの相場なんてチェックしてないんでアレなんだけど他店だと300円くらいしてるみたいなんで…安いのかも知れません(ほんと知らないんでよそでも安かったらゴメンよwww) pic.twitter.com/0U49HbVr2Z
— ななや (@nanaya) June 3, 2023
ハシドラッグ
辛辛魚はハシドラッグで販売されていました。
激辛を味わいたいあなた‼️
福島のYouTuberさん‼️辛辛魚チャレンジしてみませんか
ハシドラで売ってニャすよねこ店長は
お腹が気絶しそうなので♀️ pic.twitter.com/tUOfHDahc2— ハシドラッグ【公式】 (@hashi_drug) April 7, 2022
Vドラッグ
辛辛魚はVドラッグで販売されていました。
Vドラッグにもあった、辛辛魚 笑
ヨシヅヤが一番安いな〜 pic.twitter.com/ZHhPUIFtJQ— ひでふみ (@hidhidsan) February 19, 2023
ヨシヅヤ
辛辛魚はヨシヅヤで販売されていました。
近所、、、車で10分ほどのヨシヅヤ!
辛辛魚、コンビニより50円安いね!
下のカプサイ麺も辛そうですな消費期限は7/20まあ、差し入れで買っといてもよいが、、、カップ麺は場所とるんだな https://t.co/RmQocAO0ML pic.twitter.com/zgxDBz90eL
— ひでふみ (@hidhidsan) February 19, 2023
なんじゃ村
辛辛魚はなんじゃ村で販売されていました。
なんじゃ村で辛辛魚がとても安い pic.twitter.com/1Zt1cYs823
— こうへい(肩痛) (@kkouheii) April 22, 2023
ポプラ
辛辛魚はポプラで販売されていました。
ポプラに辛辛魚があったから買ってきたぜ
— Benkyのうどん (@WBenky) February 6, 2020
公式買取販売市場ムーランAKIBA本店
辛辛魚は公式買取販売市場ムーランAKIBA本店で販売されていました。
★おすすめ★
ついに2022年の【辛辛魚】が入荷しました〜〜〜!!
豚骨×魚介×激辛の最高峰!!
毎年品薄になる大人気商品です!
めちゃくちゃ辛いのにクセになるこのうまさ!
ぜひご賞味あれ~!!#激辛 #ラーメン #アキバ #秋葉原 pic.twitter.com/AThWGUplb0— 【公式】買取販売市場ムーランAKIBA本店【1F】 (@mulanakiba) April 16, 2022
イズミ
辛辛魚はイズミで販売されていました。
イズミに辛辛魚入荷されてて嬉しみ
— したお (@shitao_33) February 11, 2021
ベルク
辛辛魚はベルクで販売されていました。
私のベルクに辛辛魚が入荷してる!!
先週食べたくてドンキ行ったけどなかったのに!!— えみち (@emipurin) June 21, 2023
酒屋ビック
辛辛魚は酒屋ビックで販売されていました。
近くの酒屋ビックが俺のために辛辛魚追加で入荷してくれたらしい、今年は20個超えそう
— PPSnuwa/ぱぱす (@PPSnomu) March 20, 2021
パレットショップ
辛辛魚はパレットショップで販売されていました。
こんにちはポンコツ課長です!辛辛魚のカップラーメン、おいらせ店にも入荷しました♪辛さマシマシ魚粉も入荷!今日は雨降りで少しお店が暇かなー!今からでも遅くありません!おいらせ店にGO! pic.twitter.com/PrOWOQY0l9
— パレットショップおいらせ店 (@paletto_oirase) April 9, 2024
アズナス
辛辛魚はアズナスで販売されていました。
ジムの真上のアズナスが辛辛魚取り扱ってて有能すぎる
— ぽよ (@poyopoyo_ws_fgo) April 20, 2021
やかん亭
辛辛魚はやかん亭で販売されていました。
#ディアモール #インスタントラーメン #辛辛魚 #やかん亭
みんな大好き辛辛魚入荷してます
入荷数わずかなのでお早めにどうぞ!!
他にも激辛多数揃えてます!!
激辛が苦手なスタッフSAWAにお味の感想お聞かせください。お待ちしております♪ pic.twitter.com/xxwImsADsp— やかん亭 (@yakantei) April 10, 2019
金光薬局
辛辛魚は金光薬局で販売されていました。
近所の金光薬局が辛辛魚大量に入荷してたから買ってきた笑 pic.twitter.com/Dl3zoeGijO
— なか丸 (@nakamaru_23) February 7, 2021
アオキスーパー
辛辛魚はアオキスーパーで販売されていました。
アオキスーパーで辛辛魚2023発見
— えびいか (@BleuClair7nya31) September 1, 2023
上記の店舗で辛辛魚を見つけることができます。
紹介した店舗が自分の家の近くにあるか知りたい方は公式サイトで場所を確認してみてくださいね。
- ドン・キホーテの店舗場所を確認する
- ローソンの店舗場所を確認する
- ローソンストア100の店舗場所を確認する
- ミニストップの店舗場所を確認する
- セブンイレブンの店舗場所を確認する
- ファミリーマートの店舗場所を確認する
- ウエルシアの店舗場所を確認する
- ツルハの店舗場所を確認する
- コスモスの店舗場所を確認する
- カワチの店舗場所を確認する
- 西友の店舗場所を確認する
- イオンの店舗場所を確認する
- ライフの店舗場所を確認する
- イトーヨーカドーの店舗場所を確認する
- 業務スーパーの店舗場所を確認する
- マックスバリューの店舗場所を確認する
- デイリーヤマザキの店舗場所を確認する
- オーケーの店舗場所を確認する
- サニーの店舗場所を確認する
- 平和堂の店舗場所を確認する
- niko and…の店舗場所を確認する
- 満天市場の店舗場所を確認する
- ハシドラッグの店舗場所を確認する
- Vドラッグの店舗場所を確認する
- ヨシヅヤの店舗場所を確認する
- なんじゃ村の店舗場所を確認する
- ポプラの店舗場所を確認する
- 公式買取販売市場ムーランAKIBA本店の店舗場所を確認する
- イズミの店舗場所を確認する
- ベルクの店舗場所を確認する
- 酒屋ビックの店舗場所を確認する
- パレットショップの店舗場所を確認する
- アズナスの店舗場所を確認する
- やかん亭の店舗場所を確認する
- 金光薬局の店舗場所を確認する
- アオキスーパーの店舗場所を確認する
辛辛魚はどこで売ってる?通販の販売店を紹介
辛辛魚は
- 楽天
- Amazon
などの通販サイトで販売されています。
楽天やAmazon
辛辛魚を最安値で買える店舗
辛辛魚を最安値で買える場所は、この記事で紹介した市販店舗になります。
- ドン・キホーテ
- ローソン
- ローソンストア100
- ミニストップ
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ウエルシア
- ツルハ
- 女スモス
- カワチ
- 西友
- イオン
- ライフ
- イトーヨーカドー
- 業務スーパー
- マックスバリュー
- デイリーヤマザキ
- オーケー
- サニー
- 平和堂
- niko and…
- 満天市場
- ハシドラッグ
- Vドラッグ
- ヨシヅヤ
- なんじゃ村
- ポプラ
- 公式買取販売市場ムーランAKIBA本店
- イズミ
- ベルク
- 酒屋ビック
- パレットショップ
- アズナス
- やかん亭
- 金光薬局
- アオキスーパー
通販サイトの場合は商品の価格が定価よりも高い場合が多く、送料もかかるので、どうしても高くなってしまいます。
そのため、辛辛魚を最安値で買いたい場合は市販店舗で購入することをおススメします。
辛辛魚の口コミや評判
商品を購入する際は事前に口コミを確認することも大切です。
辛辛魚の悪い口コミ、良い口コミなど評判を調査したのでぜひ、参考にしてください!
辛辛魚の悪い口コミや評判
辛辛魚2025
昔食べて感動した2019版と比べるとイマイチだな…魚のパワーが弱いのかな…なんなのかはよく分からない— ピカ (@picadebu) January 26, 2025
魚の風味が感じられないとの声がありました。
辛辛魚の良い口コミや評判
フォロワーさんに辛辛魚オススメしたら自分でも食べたくなってきてヤバい
アレすんごく美味しいの…— 誠哉 (@seiya_0628) February 21, 2025
辛辛魚ってカップラーメンを食べた!
職場の辛いもの好きな方のオススメとだけあって、やっぱり辛い!
でもスープはかつおの味が効いていて、おいしかった。
辛さの先にうまみがあるとはこのことか!🐟— うおとら・まっしぶ🌞 (@p_syachi) February 21, 2025
辛辛魚のカップラーメン、好きやったのに近くのコンビニから消えて悲しい。
— XD (@Guest_oooooooo) March 22, 2025
辛辛魚やっと食べた!スープ完飲厳しいし、汗と鼻水止まらないけど美味しい😭✨気持ちいい
ご馳走様でした♡♥これたぶんまた自分で買うかもw https://t.co/nzip6DrrZT pic.twitter.com/3CnjS9rP5c— ️❤️🔥える🇾🇪️POCHETTE 池袋コンカフェ (@ERU_POCHETTE) March 20, 2025
オススメ!という声や、汗や鼻水すごい出るけど、すごい美味しい!との声がありました。
辛いものが好きな方は、食べてみるのも良いかも知れませんね!
辛辛魚に関するよくある質問
Q:辛辛魚のカロリーは?
A:1食あたり483キロカロリーです。
Q:辛辛魚のアレルギー物質は?
A:卵、小麦、ごま、大豆、鶏肉、豚肉です。
アレルギーをお持ちの方は、当てはまるアレルギーがないか確認してから、食べてください。
Q:辛辛魚はどれぐらい辛いの?
A:全然大丈夫!という方もいれば、お腹壊したという方もいます。
人によって、辛さの感じ方は個人差があります。
辛いのが苦手な方や嫌いな方は、食べるのを控えたほうがいいでしょう。
まとめ
辛辛魚は市販/通販どちらでも購入することが可能です。
辛辛魚の販売店はこちら↓
- ドン・キホーテ
- ローソン
- ローソンストア100
- ミニストップ
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ウエルシア
- ツルハ
- 女スモス
- カワチ
- 西友
- イオン
- ライフ
- イトーヨーカドー
- 業務スーパー
- マックスバリュー
- デイリーヤマザキ
- オーケー
- サニー
- 平和堂
- niko and…
- 満天市場
- ハシドラッグ
- Vドラッグ
- ヨシヅヤ
- なんじゃ村
- ポプラ
- 公式買取販売市場ムーランAKIBA本店
- イズミ
- ベルク
- 酒屋ビック
- パレットショップ
- アズナス
- やかん亭
- 金光薬局
- アオキスーパー
辛辛魚の通販サイトはこちら↓
- 楽天
- Amazon
ただし市販の場合、その商品の取り扱いがない店舗もあるので、見つけるのに時間がかかる可能性もあります。
なので、時間を無駄にせず確実に購入したい方は通販で購入するのがおススメです。