グミエッグは、コロっとしたグミにたまごの殻のようなコーティングがされた小粒のグミです。
グミエッグがどこで売っているか気になっている人は多いのではないでしょうか?
そのような方のために、この記事ではグミエッグの販売店をまとめました。
市販・通販で分けて調査しているので、気になる販売店をご確認ください!
グミエッグの商品情報と価格
引用元:公式サイト
グミエッグは、ノーベル製菓株式会社が販売しているグミです。
コロっとした形と恐竜のたまごの様にカラフルなコーティングで、とても可愛らしい見た目となっています。
パリっとしたコーティングの中にはソーダ味グミが入っていて、グミとコーティングの組み合わせで4種類の味わいが楽しめますよ。
4種類の味は以下の通り。
- グレープソーダ味
- メロンソーダ味
- ピーチソーダ味
- オレンジソーダ味
パリぐにゅっとした新食感は癖になること間違いなし!
子供だけでなく大人も楽しんで食べられるグミとなっています。
オープンプライスのため販売店によって異なりますが、150~300円程度の価格帯が多く販売されていました。
グミエッグはどこで売ってる?市販の販売店を紹介!
グミエッグの市販の販売店を調査したところ、以下の店舗での取り扱いが確認できました。
- イオン
- 西友
- ドンキホーテ
- マツモトキヨシ
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- おかしのまちおか
- ダイレックス
- ザ・ビッグ
店舗での目撃情報などもあるので紹介していきます。
イオン
グミエッグはイオンで販売されていました。
グミエッグ1つだけ売ってた!
イオンむさし村山店にあった。 pic.twitter.com/tyfKY5tBOy
— かぽね (@yocchi_ds4) May 6, 2022
西友
グミエッグは西友で販売されていました。
グミエッグ、おいしい とてもおいしいんだが欠点があり、最寄りの西友でしか見たことがない
— あじ🐟 (@aji__no__ara) June 23, 2024
ドンキホーテ
グミエッグはドンキホーテで販売されていました。
ドンキに売ってたグミエッグ!美味しいよ🥰
グミ絵のうち1つが本物のグミだよ✨ pic.twitter.com/tMMbwsyCQA— 多汗症るるか (@neko_lovehappy) April 17, 2022
マツモトキヨシ
グミエッグはマツモトキヨシで販売されていました。
これほんと売ってなくて家の近くのマツキヨにあるから、ひたすら買いまくって
『え?なに?爆売れじゃね?』て再発注かけさせるレベルで維持する作戦でマツキヨのグミエッグ君のエースに今日からなります💃🎶 pic.twitter.com/oQIzTxyjMf
— ぴえんちゃん💃 (@pienchan_jyoho) January 18, 2024
おかしのまちおか
グミエッグはおかしのまちおかで販売されていました。
私グミ大好きなんだけど、去年着いてすぐ東京観光したの。で、まちおかで見つけて買ったのね!これ、グミエッグ。めっちゃお気に入りだったのに、北海道にはまちおか無いし、全然売ってなくて😭
今年帰った時、あちこちで売ってて!
私の時代が来たな…って😁
毎日少しづつ食べるね✨ pic.twitter.com/Kv0BlTcooq— kana☆ (@kana05030815) August 20, 2024
その他の店舗
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ダイレックス
- ザ・ビッグ
グミエッグはその他にも上記の店舗で販売されているそうです。
これらに関してもSNSで購入者の投稿などを探しましたが残念ながら発見することはできませんでした。
ただし、単にSNSに投稿している人がいないだけの可能性もあるので、実際に店舗に訪れたらグミエッグが売っている可能性も当然あります。
紹介した店舗が自分の家の近くにあるか知りたい方は公式サイトで場所を確認してみてくださいね。
グミエッグはどこで売ってる?通販の販売店を紹介
グミエッグは
- 楽天
- Amazon
などの通販サイトで販売されています。
楽天やAmazon
グミエッグを最安値で買える店舗
グミエッグを最安値で買える場所は、この記事で紹介した市販店舗になります。
- イオン
- 西友
- ドンキホーテ
- マツモトキヨシ
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- おかしのまちおか
- ダイレックス
- ザ・ビッグ
通販サイトの場合は商品の価格が定価よりも高い場合が多く、送料もかかるので、どうしても高くなってしまいます。
そのため、グミエッグを最安値で買いたい場合は市販店舗で購入することをおススメします。
グミエッグの口コミや評判
商品を購入する際は事前に口コミを確認することも大切です。
グミエッグの悪い口コミ、良い口コミなど評判を調査したのでぜひ、参考にしてください!
グミエッグの悪い口コミや評判
初めて買ったグミエッグ
噛もうとしたらコーティングが硬くて歯が折れそうだった……💦
メロンソーダ味の色凄い濃い……💦
他のは絵の通りだけどメロンソーダも絵の通りあるけど1番すごい色を撮りました💦
これを買う予定の方にご報告を↓
食べる時コーティングが硬いのでゆっくり噛んでください…… pic.twitter.com/0nimFGLNwk— 真緒☽︎︎·̩͙̇̽♔ (@Fallenangelmao3) October 13, 2022
食感を売りにしているので固めのコーティングなのでしょうか?
噛むときは気を付けましょう!
グミエッグの良い口コミや評判
昨日旦那が買ってきた最高グミ✌️
美味しすぎるしグミエッグくん可愛すぎてマスコット欲しいw pic.twitter.com/NNdqq3qqfr— こゆみち(arisia) (@arisia0116) April 27, 2024
ぴえんちゃんのツイートみて
買ってきたー!
グミエッグ
パリパリの糖衣がたまらん
スーパーにあるんかな
グミエッグまた買いに行こう@pienchan_0530 pic.twitter.com/rFEuPhOhIV— おくしゅりやさん💊 (@qkusuriuri) January 21, 2024
入手困難だけど、グミ好きで、グミの王様として、チャンスあれば買ってしまうグミッツェル
…に、近いお菓子を発見したので共有
※個人の感想です
この、グミエッグの、パリッグニッ っていう食感がグミッツェルに近いので、ジェネリックグミッツェルとして我が家で重宝しているどっちも美味しい pic.twitter.com/76gp3JZI8L
— ゆってぃ (@jiromom_mar8) July 23, 2024
奥秋グミが好きなんですが
最近見かけたグミエッグ
初めて食べてるんだけど
めっちゃ美味い。
このタイプだと中が柔らかすぎる
事が多いんだけど程よく固い。
Cケア系好きとしてはたまらない。ちなみに1番好きなのは
ロッテのパスティーユです。 pic.twitter.com/YnjqVE2vv7— おっくん。(奥秋大樹) (@okkunteacher) September 11, 2024
グミエッグ🥚
表面パリパリで食感楽しい✨ pic.twitter.com/M0dmR7TWMr— うに (@supra_euroheart) November 5, 2024
人気のグミッツェルに似ていると話題のようですね!
パリパリ食感とグミが絶妙なようで口コミでも好評でした。
やみつきになること間違いなしのグミです!
グミエッグに関するよくある質問
Q:グミエッグのカロリーは?
A:1袋あたり144カロリーです。
Q:グミエッグの原材料は?
A:砂糖(国内製造)、水飴、ゼラチン、果糖ぶどう糖液糖、マルトデキストリン、植物油脂/酸味料、香料、増粘剤(アラビアガム)、光沢剤、着色料(赤3、黄4、青1)、(一部にゼラチンを含む)
Q:グミエッグの内容量は?
A:40gです。
まとめ
グミエッグは市販/通販どちらでも購入することが可能です。
グミエッグの販売店はこちら↓
- イオン
- 西友
- ドンキホーテ
- マツモトキヨシ
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- おかしのまちおか
- ダイレックス
- ザ・ビッグ
グミエッグの通販サイトはこちら↓
- 楽天
- Amazon
ただし市販の場合、その商品の取り扱いがない店舗もあるので、見つけるのに時間がかかる可能性もあります。
なので、時間を無駄にせず確実に購入したい方は通販で購入するのがおススメです。