好きやねんラーメンは大阪や四国を中心に販売されている即席めんです。
好きやねんラーメンがどこで売っているか気になっている人は多いのではないでしょうか?
そのような方のために、この記事では好きやねんラーメンの販売店をまとめました。
市販・通販で分けて調査しているので、気になる販売店をご確認ください!
好きやねんラーメンの商品情報と価格
引用元:公式サイト
好きやねんラーメンは鶏ガラだしとカツオだしが効いたしょうゆベースのスープで、麺は中華そばの即席ラーメンです。
主に近畿地方や中国、四国地方を中心に販売されていますが、関東の一部の大型スーパーや関西アンテナショップに売られていることもあります。
元ジャニーズのSUPER EIGHTが関西限定で流れていたCMの曲を歌っていたこともあり、関西圏ではないファンからも支持されています。
好きやねんラーメンは1985年に発売され、関西だけでなく全国で人気がありますが、やはり関西で見かける率が圧倒的に高いです。
価格は136円(定価・税別)です。
好きやねんラーメンはどこで売ってる?市販の販売店を紹介!
好きやねんラーメンの市販の販売店を調査したところ、以下の店舗での取り扱いが確認できました。
- ヨドバシ
- イオン
- スーパー玉出
店舗での目撃情報などもあるので紹介していきます。
ヨドバシ
好きやねんラーメンはヨドバシで販売されていました。

イオン
好きやねんラーメンはイオンで販売されていました。
地元のイオンでラーメン「好きやねん」見つけてしまった😂😂😂eighterとしては胸熱が過ぎてしまう🤦🏻♀️💕💕💕
— まい (@maidc4869) December 31, 2021
スーパー玉出
好きやねんラーメンはスーパー玉出で販売されていました。
100円ローソンで、レンジでインスタントラーメンが作れて、鍋とどんぶりの代わりになるやつを買ってきた。スーパー玉出で「好きやねん」っていうご当地ラーメンも買ってきたから、今夜食べてみる。
— come on mineko(妖怪未猫) (@mageemineko50) April 3, 2018
上記の店舗で好きやねんラーメンを見つけることができます。
紹介した店舗が自分の家の近くにあるか知りたい方は公式サイトで場所を確認してみてくださいね。
好きやねんラーメンはどこで売ってる?通販の販売店を紹介
好きやねんラーメンは
- モノタロウ
- 楽天
- Amazon
などの通販サイトで販売されています。
モノタロウ
出典:公式オンラインサイト
- 価格:3598円
- 送料:無料
楽天やAmazon
好きやねんラーメンを最安値で買える店舗
好きやねんラーメンを最安値で買える場所は、この記事で紹介した市販店舗になります。
- ヨドバシ
- イオン
- スーパー玉出
通販サイトの場合は商品の価格が定価よりも高い場合が多く、送料もかかるので、どうしても高くなってしまいます。
そのため、好きやねんラーメンを最安値で買いたい場合は市販店舗で購入することをおススメします。
好きやねんラーメンの口コミや評判
商品を購入する際は事前に口コミを確認することも大切です。
好きやねんラーメンの悪い口コミ、良い口コミなど評判を調査したのでぜひ、参考にしてください!
好きやねんラーメンの悪い口コミや評判
好きやねんラーメンを関西圏以外で見つけるのは難しいそうです。
今日のお昼ごはんの袋ラーメン。
好きやねんって関西圏辺りにしか売ってない気がする。美味しいのになー。 pic.twitter.com/E6YJgURtOw— もちごめ (@harenochimochi) September 3, 2023
好きやねんラーメンの良い口コミや評判
好きやねんラーメンはあっさりしたしょうゆラーメンでとてもおいしいです。
遅いお昼に先日大阪で九州のうまかっちゃんの親戚的なラーメンですと頂いた『好きやねん』
あっさりとした醤油ラーメンで美味しかったです!九州でも普通に売ってるといいなぁ✨ pic.twitter.com/WD5lZVx2Ki— 今宮年男 (大分県 不動尊一心寺住職 ) (@imamiyatoshio) August 27, 2023
今日のお昼ごはんの袋ラーメン。
好きやねんって関西圏辺りにしか売ってない気がする。美味しいのになー。 pic.twitter.com/E6YJgURtOw— もちごめ (@harenochimochi) September 3, 2023
新大阪なう。
家へのお土産としてカール10袋と関西方面でしか売ってないインスタントラーメン(ハウス食品の好きやねん)5袋入り5パック持って帰ります。 pic.twitter.com/f9AFk6y4Wz— ヒカリ☆デラックス (@hikari_deluxe) May 1, 2023
たぶん関西限定なんですが、「好きやねん」癖になります。
味はかなりあっさりしていて、ラーメンというよりうどんみたいな感覚。
だから胃腸に優しく、なんとなく食欲がないとか、胃腸の調子が悪いときも食えるのです。 pic.twitter.com/V98CHY0Peu— 水月れん🌠 (@renrakunau) February 9, 2021
九州ではうまかっちゃんが流通されている関係でほとんどお目見えすることがない「好きやねん」がイオンで普通に売られていたので思わず購入☆今までの即席ラーメンでは味わったことのないかつおぶしの風味が利いたあっさり味で美味しかったです☆飲んだ後の締めには最高でしょうね♪ pic.twitter.com/mIsGBzTRbY
— ぢゅんぞ~烈酒豪@3/23さが桜 (@junzoletsshugo) October 10, 2021
地域によっては全く売っていないので、関西方面に行った際にお土産として買う人も多いです。
好きやねんラーメンに関するよくある質問
Q:好きやねんラーメンはどこで販売されていますか?
A:好きやねんラーメンは関西・四国地方を中心に販売されている
Q:好きやねんラーメンのカロリーは?
A:1カップ (90 g)には407カロリー含まれています。
まとめ
好きやねんラーメンは市販/通販どちらでも購入することが可能です。
好きやねんラーメンの販売店はこちら↓
- ヨドバシ
- イオン
- スーパー玉出
好きやねんラーメンの通販サイトはこちら↓
- モノタロウ
- 楽天
- Amazon
ただし市販の場合、その商品の取り扱いがない店舗もあるので、見つけるのに時間がかかる可能性もあります。
なので、時間を無駄にせず確実に購入したい方は通販で購入するのがおススメです。