ピクミンチョコエッグは、人気ゲーム「ピクミン」をモチーフにしたフィギュア付きお菓子です。
ピクミンチョコエッグがどこで売っているか気になっている人は多いのではないでしょうか?
そのような方のために、この記事ではピクミンチョコエッグの販売店をまとめました。
市販・通販で分けて調査しているので、気になる販売店をご確認ください!
ピクミンチョコエッグの商品情報と価格
引用元:公式サイト
ピクミンチョコエッグは、任天堂の人気ゲーム「ピクミン」をモチーフにしたお菓子です。
たまごの形をしたチョコレートの中にはカプセルが入っており、開けるとフィギュアが出てきます。
フィギュアは全部で以下の通りです。(15種類+1種シークレット)
- 青ピクミン+ペレット
- 黄ピクミン+ヤブレカブレ
- 赤ピクミン+つなぎとめるもの
- 紫ピクミン
- 白ピクミン+運試しストーン
- 岩ピクミン
- 羽ピクミン+キーチゴノミ
- 氷ピクミン
- ヒカリピクミン+ヒカリペレット
- 新人レスキュー隊員
- オッチン
- モス
- チャッピー
- パンモドキ
- ブタドックリ
- シークレット
可愛いピクミンたちを集めて、自分だけのピクミンワールドを再現してみてくださいね!
価格は308円(税込)です。
ピクミンチョコエッグはどこで売ってる?市販の販売店を紹介!
ピクミンチョコエッグの市販の販売店を調査したところ、以下の店舗での取り扱いが確認できました。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- ヨドバシカメラ
- ドンキホーテ
- ヴィレッジヴァンガード
- イオン
- ライフ
- Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO
- おかしのまちおか
店舗での目撃情報などもあるので紹介していきます。
セブンイレブン
ピクミンチョコエッグはセブンイレブンで販売されていました。
寄ったセブンでラス一のピクミンチョコエッグ買えた…!
後、念願の乾燥生ハムも手に入れた…!!✌️ pic.twitter.com/f0966BfJCx— tano(尻熊隊長) (@tano_shiriguma) February 6, 2025
ファミリーマート
ピクミンチョコエッグはファミリーマートで販売されていました。
ピクミンチョコエッグを近所のファミマでゲットにゃ! pic.twitter.com/sQhrG64tYE
— engawa (@engawa125116865) February 4, 2025
ローソン
ピクミンチョコエッグはローソンで販売されていました。
ローソンにピクミンチョコエッグいたわよ pic.twitter.com/PNhVkmQ716
— ゆう @アスカ (@yuu_ayanami) February 12, 2025
ミニストップ
ピクミンチョコエッグはミニストップで販売されていました。
近所のミニストップでピクミンチョコエッグを発見したので3つ購入。誰が出るかな〜! pic.twitter.com/DkcTeriDlj
— 論者 (@dediCatus20001) February 4, 2025
ヨドバシカメラ
ピクミンチョコエッグはヨドバシカメラで販売されていました。
今日発売のピクミンチョコエッグ買えたー!
ヨドバシで10個、一番混んでて可能性の低い駅のコンビニで10個!
1箱にレアが必ず1個入ってる運の良さでほぼ均等に出てくれて16種中14種揃った。
ピクミン可愛いし見かけたらまた買おうかな❤️と思ってたけどどんぶりいっぱいのチョコ見て着席 pic.twitter.com/OHtEZlAb8b— 沙綾 (@saayausa) February 3, 2025
ドンキホーテ
ピクミンチョコエッグはドンキホーテで販売されていました。
ピクミンチョコエッグ!!
ドンキで見つけたから6個買って
1つ食べたらシークレット当たったꉂw pic.twitter.com/y4XyvinnqQ— しらたま (@Shiratma) February 4, 2025
ヴィレッジヴァンガード
ピクミンチョコエッグはヴィレッジヴァンガードで販売されていました。
ピクミン チョコエッグ入荷致しました
可愛いラインナップは全15種+シークレット1種
人気商品ですのでお早めに#ピクミン #ピクミンチョコエッグ #ヴィレヴァン #ヴィレッジヴァンガード pic.twitter.com/I8fXvFu8Vs— ヴィレッジヴァンガードゆめタウン行橋 (@v00268) February 5, 2025
イオン
ピクミンチョコエッグはイオンで販売されていました。
ピクミンチョコエッグ再販した???
イオン行ったらあったから5個買ってきた
この前一つだけ買ってモスだったからピクミン欲しい pic.twitter.com/18KBu91HgJ— mii (@mii10697838) April 3, 2025
ライフ
ピクミンチョコエッグはライフで販売されていました。
中野のライフにピクミンチョコエッグ大量だー!!!!
探してる人が買えたらいいなぁ( ˊᵕˋ)#ピクミンチョコエッグ pic.twitter.com/H6bz8rTIRJ— なな (@naaanaaa26) March 9, 2025
Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO
ピクミンチョコエッグはNintendo TOKYO/OSAKA/KYOTOで販売されていました。
[新商品]「チョコエッグ(ピクミン)」(発売:フルタ製菓)。本日から #NintendoTOKYO/OSAKA/KYOTO でも販売します。#ピクミンhttps://t.co/zwMQRxdArD pic.twitter.com/mthtutuHOi
— Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO (@N_Officialstore) February 3, 2025
おかしのまちおか
ピクミンチョコエッグはおかしのまちおかで販売されていました。
まちおかで買ってきたぞ!ピクミンチョコエッグ!!!
— どりどぐん (@supobichi) February 3, 2025
上記の店舗でピクミンチョコエッグを見つけることができます。
紹介した店舗が自分の家の近くにあるか知りたい方は公式サイトで場所を確認してみてくださいね。
ピクミンチョコエッグはどこで売ってる?通販の販売店を紹介
ピクミンチョコエッグは
- 楽天
- Amazon
などの通販サイトで販売されています。
楽天やAmazon
ピクミンチョコエッグを最安値で買える店舗
ピクミンチョコエッグを最安値で買える場所は、この記事で紹介した市販店舗になります。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- ヨドバシカメラ
- ドンキホーテ
- ヴィレッジヴァンガード
- イオン
- ライフ
- Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO
- おかしのまちおか
通販サイトの場合は商品の価格が定価よりも高い場合が多く、送料もかかるので、どうしても高くなってしまいます。
そのため、ピクミンチョコエッグを最安値で買いたい場合は市販店舗で購入することをおススメします。
ピクミンチョコエッグの口コミや評判
商品を購入する際は事前に口コミを確認することも大切です。
ピクミンチョコエッグの悪い口コミ、良い口コミなど評判を調査したのでぜひ、参考にしてください!
ピクミンチョコエッグの悪い口コミや評判
ピクミンチョコエッグは再販して欲しい…
発売日からずっと探してるけど、どこにも売ってない…(´;ω;`)— 和@最近ミニチュアゲーム (@ride_wa) February 17, 2025
大人気商品で売り切れ続出しているみたいですね…。
ネットでも売っているので手に入れたい方はぜひチェックしてみてください!
ピクミンチョコエッグの良い口コミや評判
近所にスーパーがオープンしたのでピクミンチョコエッグ探しに行ったらありました!
でも全然揃いません!!GW暇を持て余してるのでジオラマ作成
ブタドックリは色を塗って被ったのを誤魔化しました。ちょうど3匹被りでよかった4枚目ははあまりものたち
購入品は以下#ピクミン#チョコエッグ pic.twitter.com/o6RW7vChem
— クロ (@uioplmj) April 29, 2025
ねむいちゃんにもらった
ピクミンチョコエッグの赤ピクミンを
カプセルテラリウムにいれて作りました pic.twitter.com/WPrVTJo6TL— かぴこ (@kapishiosan) May 6, 2025
やっとピクミンチョコエッグ用の棚を無印で購入✨#ピクミン #Pikmin#ピクミンチョコエッグ pic.twitter.com/0kURAhABAx
— にゃろ (@nyaroandpikmin) May 20, 2025
ずっとやりたかったピクミンチョコエッグのディスプレイできた!!!!!ダイソー様々 pic.twitter.com/ryLWWteFKq
— ✨亞輝ベセル✨ (@B353L_ak1) March 29, 2025
TLで見かけて絶対やろう!って思ってたピクミンチョコエッグのアレンジインテリア❣️
全員集合ちょーーーかわいい pic.twitter.com/air6gpFcKB— かすみ(ヤマト) (@05yamayama) February 26, 2025
皆さんピクミンチョコエッグのフィギュアを可愛く飾っていますね。
無印や100均を使ったアイデア、真似してみたいです!
ピクミンチョコエッグに関するよくある質問
Q:ピクミンチョコエッグのカロリーは?
A:1個あたり116kcalです。
Q:ピクミンチョコエッグの原材料は?
A:植物油脂(国内製造)(大豆を含む)、砂糖、砂糖粉乳調製品(砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、ココアバター)、乳糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター、脱脂粉乳/乳化剤(大豆由来)、香料(乳由来)です。
Q:ピクミンチョコエッグの内容量は?
A:20gです。
まとめ
ピクミンチョコエッグは市販/通販どちらでも購入することが可能です。
ピクミンチョコエッグの販売店はこちら↓
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- ヨドバシカメラ
- ドンキホーテ
- ヴィレッジヴァンガード
- イオン
- ライフ
- Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO
- おかしのまちおか
ピクミンチョコエッグの通販サイトはこちら↓
- 楽天
- Amazon
ただし市販の場合、その商品の取り扱いがない店舗もあるので、見つけるのに時間がかかる可能性もあります。
なので、時間を無駄にせず確実に購入したい方は通販で購入するのがおススメです。