スマホ守る君は、スマホなどの画面に塗るだけで衝撃耐久性がアップするコーティング剤です。
スマホ守る君がどこで売っているか気になっている人は多いのではないでしょうか?
そのような方のために、この記事ではスマホ守る君の販売店をまとめました。
市販・通販で分けて調査しているので、気になる販売店をご確認ください!
スマホ守る君の商品情報と価格
引用元:Amazon
スマホ守る君は、株式会社スリーピースが販売する「塗る次世代コーティング剤」です。
スプレーを吹きかけてクロスでふき取り、乾燥させるだけで簡単にコーティング完了。
液体なのでガラスフィルムで気になる厚さや空気が入る心配がなく、スマートに保護できますよ。
スマホ守る君の効果は以下の通り。
- 9Hの硬度で傷防止
- 滑りが良くなり、操作性アップ
- 抗菌作用
- 曇り止め効果
- 撥水性向上
ただし効果は永久ではないので、半年から1年に一度塗り直しをおすすめします。
スマホだけでなく、傷つきやすい素材のコーティングに是非試してみてくださいね。
価格は2,000円です。
スマホ守る君はどこで売ってる?市販の販売店を紹介!
スマホ守る君の市販の販売店を調査したところ、以下の店舗での取り扱いが確認できました。
- ドンキホーテ(一部店舗)
- ハンズ
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- イオン
店舗での目撃情報などもあるので紹介していきます。
ドンキホーテ(一部店舗)
スマホ守る君はドンキホーテ(一部店舗)で販売されていました。
ドンキの中目黒本店、池袋東口駅前店
MEGAドンキの星川店(三重)、八千代16号バイパス店(千葉)、豊明店(愛知)
で取り扱いが始まったよ!— スマホまもる君@【塗る次世代コーティング】※公式※ (@sumahomamoru) February 4, 2021
ハンズ
スマホ守る君はハンズで販売されていました。
\ハンズっぽ通信/
ハンズっぽいアイテムをご紹介ℹ️
今回は”スマホまもる君”。
スマホに塗るだけで強度、操作性も🆙
汚れにくく傷もつきにくくなります!
税込1,980円~
(11Fなか)#ハンズっぽい #スマホアクセサリー #スマホまもる君 pic.twitter.com/SySbW27wkP— ハンズ梅田店 (@Hands_Umeda) January 16, 2024
その他の店舗
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- イオン
スマホ守る君はその他にも上記の店舗で販売されているそうです。
これらに関してもSNSで購入者の投稿などを探しましたが残念ながら発見することはできませんでした。
ただし、単にSNSに投稿している人がいないだけの可能性もあるので、実際に店舗に訪れたらスマホ守る君が売っている可能性も当然あります。
紹介した店舗が自分の家の近くにあるか知りたい方は公式サイトで場所を確認してみてくださいね。
ちなみに、下記の店舗では取り扱いは確認できませんでした。
ダイソー
出典:公式サイト
セリア
出典:公式サイト
スマホ守る君はどこで売ってる?通販の販売店を紹介
スマホ守る君は
- 楽天
- Amazon
などの通販サイトで販売されています。
楽天やAmazon
スマホ守る君を最安値で買える店舗
スマホ守る君を最安値で買える場所は、この記事で紹介した市販店舗になります。
- ドンキホーテ(一部店舗)
- ハンズ
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- イオン
通販サイトの場合は商品の価格が定価よりも高い場合が多く、送料もかかるので、どうしても高くなってしまいます。
そのため、スマホ守る君を最安値で買いたい場合は市販店舗で購入することをおススメします。
スマホ守る君の口コミや評判
商品を購入する際は事前に口コミを確認することも大切です。
スマホ守る君の悪い口コミ、良い口コミなど評判を調査したのでぜひ、参考にしてください!
スマホ守る君の悪い口コミや評判
いいけど、内容量が少なすぎる…その割に高いかな
出典:楽天
容量が少なめなので高価に感じますよね。
内容量がアップした商品が出てくれることを期待しましょう!
スマホ守る君の良い口コミや評判
新しい内に早速スマホまもる君で、ガラスコーティングなる物を施行してみました。
コレは凄い😳
ブラックピアノの所はツルツルに、オーディオディスプレイは指紋が付きにくくなってまさに噂通り👏👏#スマホまもる君 pic.twitter.com/IeJkD1mKGG
— Taka Outdoor (@outdoormantaka) March 21, 2024
スマホまもる君に推しを守ってもらいます(っ ॑꒳ ॑c)いつもは車のナビに使っているよ🚙 =꒱‧*
#スマホまもる君 pic.twitter.com/0d5O7ftmRx
— 稔稔(なるなる)🔥YC暗青民🚙=꒱‧* (@blue_cea) August 2, 2023
スマホまもる君でナビ画面コーティング!ツヤツヤ♪ついでにアームレストのタオルも交換♪ pic.twitter.com/gZsszKIqwx
— クロ*fam (@dal0528) December 30, 2023
スマホまもる君でコーティングしたからめっさスベスベ
傷防止にもなるしかなりオススメ pic.twitter.com/5LWN2oFahc— よっち@しょっぱい14番 (@JohnDoe_patriot) December 16, 2024
センターディスプレイ周りのコーティング施工!!
スマホまもる君スゲーわ感動( ゚д゚)!! pic.twitter.com/mML42b5O0T— Taira.Ishikawa (@Tir_Ishikawa) October 31, 2023
スマホ以外に車の内装やアクリルキーホルダーに使っている方もいました!
すべすべツヤツヤだと大満足の口コミが多かったです。
傷がつきそうなところはスマホ守る君で徹底的にコーティングしたいですね。
スマホ守る君に関するよくある質問
Q:スマホ守る君の効果は?
A:画面の滑りが良くなり操作性が上がる、曲面でも気にせず利用可能。硬度9Hの皮膜を形成、抗菌作用で画面の抗菌力がUP、曇り止め性能が上がる、コーティング効果による画面の撥水性向上の効果があります。
Q:スマホ守る君の使い方は?
A:①施工面のホコリやゴミ、汚れを綺麗に拭き取ってください。②ボトルをよく振り、付属の塗布用クロスに適量プッシュしてください。③施工面にまんべんなく塗り広げてください。④施工後5分間乾燥させてください。
Q:スマホ守る君の効果はどのくらい持続しますか?
A:永久ではなく半永久のコーティング剤なので、使用しているうちに効果は薄れていきます。半年~1年に一度使用することで継続的に効果を実感することができます。
まとめ
スマホ守る君は市販/通販どちらでも購入することが可能です。
スマホ守る君の販売店はこちら↓
- ドンキホーテ(一部店舗)
- ハンズ
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- イオン
スマホ守る君の通販サイトはこちら↓
- 楽天
- Amazon
ただし市販の場合、その商品の取り扱いがない店舗もあるので、見つけるのに時間がかかる可能性もあります。
なので、時間を無駄にせず確実に購入したい方は通販で購入するのがおススメです。